新たなキャストが発表されたオリジナル映画『プロジェクト・カグヤ』
俳優の荒牧慶彦と植田圭輔が主演を務める映画『プロジェクト・カグヤ』が、2025年10月31日(金)にグランドシネマサンシャイン池袋を含む劇場で公開予定です。本作は、日本の古典「かぐや姫」をヒントに、現代の婚活リアリティーショーを舞台にした斬新なストーリーが展開される作品です。
追加キャストの発表
先日、この映画の追加キャストが発表され、多くの注目を浴びています。配信ドラマ「ドンケツ」での平山元役を演じた久保田悠来、映画「パリピ孔明 THE MOVIE」で唐澤役を演じた和田聰宏、映画「正欲」に出演した坂東希、そして『ごっこ倶楽部』の岩波詩織が参加しています。 彼らがどのような役柄で物語に関わるのかが、ファンの間で話題となっています。
ストーリーの魅力
物語は、ヒロイン「かぐや姫」と結婚する権利をかけた男たちの競争から始まります。参加者は生き様や背景が異なり、売名目的や真剣な婚約者探しといった様々な動機で「PRINCESS KAGUYA」というリアリティーショーに参加します。彼らが「かぐや姫」が出すお題に応える中、予想もしない真実が明らかになっていく様は、観客を飽きさせません。
キャストの紹介
リアリティーショー「PRINCESS KAGUYA」の司会を務める千堂守を演じる久保田悠来は、自身の役について「観客には見守るよりも見入ってほしい」と語っています。
彼が演じる伊原陵平は、クセのあるプロデューサーです。前作に続いて吉川組への出演を果たしており、その独特な世界観に魅了されていると述べています。
坂東希が演じるかぐやは、参加者にはその正体が隠されている、ハイスペックな女性。この秘密を抱えながらの演技には多くの挑戦がありました。
岩波詩織が演じる双葉は、主人公の妹役。短い撮影期間ながら、キャストやスタッフに支えられながら役を全うし、物語のキーになる重要なキャラクターです。
エンディングテーマ
また、エンディングテーマは本作で城ケ崎真哉を演じる廣野凌大が手掛ける「プロジェクトBimi」が担当します。曲名は『Jealous』というこれまた注目の音楽が物語を彩ります。
公式情報
映画『プロジェクト・カグヤ』の公式サイトは
こちら。また公式XおよびInstagramでも最新情報を更新していますので、要チェックです!
この作品はいよいよ2025年の公開に向けて、期待が高まる一作です。ぜひ、楽しみにしていてください!