食品ロスを救う、ファミリーマートの新商品!
株式会社ファミリーマートは、2025年7月22日から全国の約16,300店舗で「ファミマル フルーツミックス 500ml」を販売します。価格は112円(税込120円)で、年間で約17万本のバナナを食品ロスから救い出す取り組みです。この商品は、リンゴ、バナナ、モモ、パインの4種の果実を使用し、国産ミルクをブレンドした飲料です。
もったいないバナナとは?
「もったいないバナナ」は、株式会社ドールが進めるプロジェクトで、食べられるにもかかわらず廃棄されるバナナを有効活用する取り組みです。選別工程で規格外となったバナナはそのまま捨てられることが多いですが、このプロジェクトにより、ピューレやパウダーとして加工され、様々な商品に利用されています。食品基準を満たさないものは肥料や飼料に転用され、無駄がなくなります。
環境への配慮
ファミリーマートのフルーツミックスは、再生PET樹脂を100%使用したリサイクルペットボトルで提供されます。ボトルtoボトルとして、回収されたペットボトルが新たな製品に生まれ変わる仕組みです。これにより、資源の再利用が推進され、環境負荷の軽減に貢献しています。
商品詳細
–
商品名: ファミマル フルーツミックス 500ml
–
価格: 112円(税込120円)
–
発売日: 2025年7月22日(火)
–
発売地域: 全国
–
内容: リンゴ、バナナ、モモ、パインの果実と国産ミルクをブレンド。自然な甘さと酸味が絶妙なバランスです。「もったいないバナナ」のピューレを使用しています。
持続可能な取り組み
ファミリーマートでは、2022年から「もったいないバナナ」を使用した商品を定期的に販売しており、アイスやヨーグルト飲料、パン、菓子など多岐にわたります。これらの取り組みを通じて、食品ロス問題への意識を高め、社会全体での持続可能なライフスタイルに寄与しています。
このように、バナナを用いた新たな飲料は、環境に優しいだけでなく、私たちのおいしい体験も提供してくれます。ぜひ一度、ファミリーマートの新商品「フルーツミックス」をお試しあれ!
まとめ
ファミリーマートの「フルーツミックス500ml」は、食品ロス対策に積極的に取り組む商品です。美味しさだけでなく、持続可能な社会に向けた意義深い一歩でもあります。美味しさと健康に配慮しながら、不足している食材を活用するこの取り組みには、私たちもぜひ注目したいところです。