イノベの鍵、スタートアップの未来を切り開く
2025年4月30日、日経CNBCで新たな番組「イノベの鍵」が放送を開始します。この番組は、スタートアップの創出と成長、さらには日本の産業や企業がどのように変革していくのかということに焦点を当て、視聴者にその最新情報を届けることを目的としています。番組では、イノベーションエコシステムのキーパーソンたちが登場し、具体的な戦略や実施例について語ります。
放送は毎月第4水曜日の16時30分から行われ、その後YouTubeチャンネルでも視聴可能になります。さらに、番組に関連するニュースやコラムなどを配信するメールマガジン「イノ・キー通信」にも登録できます。こうした情報発信を通じて、スタートアップに関心のある多くの人々にアプローチすることを狙っています。
番組詳細と初回ゲストのご紹介
1回目のゲストには、東京都の副知事である宮坂学氏が登場します。宮坂氏は、ヤフー株式会社(現LINEヤフー株式会社)の社長・会長を経て、2019年に東京都参与となり、同年に副知事に就任。最近では再任されており、都政のデジタル化という大きな目標に向けて努力を続けています。彼の目指すところは、東京を世界で最もスタートアップフレンドリーな都市にすることです。番組では、彼の戦略や具体的な施策に加え、5月8日から開催される「SusHi Tech Tokyo 2025」についての意義や見どころについて語ってもらう予定です。
レギュラー出演陣の紹介
番組のMCを務めるのは、経済キャスターの佐藤友香さんです。彼女は早稲田大学法学部を卒業後、伊藤忠商事に入社し、その後マスコミに転職。日経CNBCでは経済やマーケットに関する豊富な知識をもとに、企業のインタビューなどを担当しています。
また、番組の監修を行うのは日本経済新聞社の編集部長である上田敬氏です。彼はスタートアップやイノベーションに関する深い理解を持っており、国内外のさまざまなイベントを取材しています。
「イノ・キー会員」募集中
新番組「イノベの鍵」では、番組の関連情報やニュースを定期的に受け取ることができる「イノ・キー会員」を募集中です。会員になると、スタートアップエコシステムに関連した様々な情報が毎週水曜日に配信されるほか、会員同士の交流の場も提供される予定です。詳細は公式ウェブサイトをご覧ください。
日経CNBCについて
日経CNBCは、1999年に開局した経済専門チャンネルです。日本経済新聞社と米国のNBCの関連会社が中心となり、世界の経済情報を24時間いつでも視聴できるようにしています。さらに、インターネットを通じて動画コンテンツを提供する「日経CNBC online」もスタートし、投資や資産運用に本気で挑む方々に向けて、多様なサービスを展開しています。
「イノベの鍵」は、スタートアップ支援に向けた新しい取り組みの象徴であり、視聴者にとっても貴重な情報源となることでしょう。ぜひ、放送を見逃さないようにしましょう。