アドベンチャーワールドがふるさと納税イベントに初出展
2025年9月14日(日)・15日(月・祝)、東京ビッグサイトで開催される「楽天超ふるさと納税祭」に、和歌山県の白浜町のブースにアドベンチャーワールドが初めて出展します。このイベントは、地域活性化を目的として、楽天グループの主催で行われるものです。
「地域から日本を元気に!」というテーマのもと、楽天のふるさと納税が10周年を迎え、このようなリアルイベントを行うこととなりました。参加者は白浜町のふるさと納税返礼品として、「アドベンチャーワールド入園券」を選ぶことができるほか、パンダのキャラクターとのグリーティングや、動物になりきる撮影体験など、さまざまなコンテンツを楽しむことができます。
イベント詳細
- - 開催日時: 2025年9月14日(日)~15日(月・祝)、午前10時00分~午後5時00分
- - 開催場所: 東京ビッグサイト西2ホール(東京都江東区有明3丁目11-1)
- - 参加費: 無料
- - 公式サイト: 楽天超ふるさと納税祭公式サイト
白浜町ブースでは、主に以下のコンテンツが用意されています。
1. アドベンチャーワールド出展コンテンツ
- 動物パネルの展示や、動物になりきって楽しめる撮影体験が行われます。動物耳カチューシャやシッポを身につけて、写真を撮ることができるチャンスです。
- 公式Instagramをフォローすると、オリジナルシールがもらえる特典もあります。
- 人気キャラクターのパンダとのグリーティングが15分ごとに行われるので、ここでも写真を撮れるチャンスが!登場時間は10:00、11:30、13:00、14:30、16:00です。
2. 白浜町出展コンテンツ
- 豪華景品が当たる抽選が行われます。参加するためには、和歌山県白浜町及びアドベンチャーワールドの公式Xをフォローする必要があります。景品にはアドベンチャーワールドのペア入園券や、かわいいNICIパンダのぬいぐるみ、白浜温泉「崎の湯」チケットなどが含まれます。
- 和歌山名物「紀州南高梅」や和歌山銘菓「かげろう」の試食も用意されており、地元の味を楽しむことが初参加の貴重な機会です。
アドベンチャーワールドの理念
アドベンチャーワールドでは「いのちを見つめ、問い続ける。いのちの美しさに気づく場所」という理念が掲げられています。訪れる人々がすべての生命について理解し、自然と共存する豊かな未来を考えることを促進することが大切です。これからの未来をより良いものにするために、動物たちの生命とのつながりを大切にし、資源が循環する社会の実現へ向けた取り組みを続けていきます。
SDGsについて
持続可能な開発目標(SDGs)は、2030年までに社会が抱える問題を解決し、より良い未来を創造するための17のゴールから構成されている国際的な目標です。アドベンチャーワールドもこの理念に賛同し、積極的に取り組んでいます。
この貴重な機会に、ぜひ白浜町ブースへ足を運んでみてはいかがでしょうか。皆さまのご来場を心よりお待ちしております!