Nagie Lane新曲リリース
2025-04-25 13:07:24

Nagie Laneがデジタルシングル2作品を連続リリース!新たな時代のラブソングに注目

シン・渋谷系ハーモニーポップグループ「Nagie Lane」が、2025年4月にデジタルシングルを連続リリースします。

最初に登場するのは「anone, (Korean Ver.)」。この曲は、彼らが2025日韓国交正常化60周年を記念して行った日本歌謡大会に合わせて制作され、クアドリンガル・シンガーのmikakoが韓国語の歌詞を担当しています。リリース日は4月25日。バラードとしての優れた魅力が再現されており、特にbarattiが手がけたストリングスのリアレンジが曲に深みを与えています。

続いて、4月30日には日本語バージョンの「あのね、(Original Mix)」が配信されます。この曲も、同様にbarattiの編曲による素晴らしいストリングスが特徴として際立っています。mayuの繊細な歌唱により、曲の持つメッセージがより一層伝わります。楽曲の一部には「~あのね、こんな時代だから 当たり前でさえ逃げて行ってしまいそうで~」という歌詞が含まれ、コロナ禍という変わりゆく時代の中で人々の心に響く内容となっています。

Nagie Laneは、コロナ禍の影響を受けながらも長年ファンに愛され続け、その魅力を新しい形で届けることになった今回のリリース。特に、韓国でのパフォーマンスは彼らにとって初めての経験とあって、多くの期待が寄せられています。

さらに、Nagie Laneは音楽番組への出演も行っており、全国地上波の「MUSIC B.B. JAPAN」や、Inter FMで放送中の「TOKYO MUSIC RADAR」にもレギュラー出演中です。これにより、彼らの音楽をより多くの方々に届けることが出来ています。

ライブパフォーマンスも予定されており、5月1日には新宿FACEで「新宿MUSIC CRUISE」が、5月16日には横浜ReNY betaで「majority blues vol.5」が開催されます。これに参加することで、彼らの新しい楽曲を生で体感できる貴重な機会です。チケット情報は各公式サイトや販売サイトで確認できます。

最後に、公式サイトやSNSもチェックして、Nagie Laneの最新情報を逃さずにフォローしてください。彼らの音楽がこれからどのように進化していくのか、乞うご期待です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 韓国歌謡 Nagie Lane ラブバラード

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。