「マネーのまなび」が立教大学で公開収録!投資の魅力を若者に伝える新たな試み
BSテレ東が開局25周年を迎えるにあたり、注目の企画が実施されました。それは、毎週月曜夜10時に放送されている日経スペシャル「マネーのまなび」の初となる公開収録です。今回は立教大学の教室で行われ、資産形成や投資に対する若者の関心が高まる場となりました。
高配当株投資や夢の配当生活をテーマに
この公開収録では、「夢の配当生活」をテーマにし、高配当株投資の魅力とその注意点を徹底的に掘り下げる内容になりました。将来の資産形成に対する意識が高まる中、投資に対するリアルな悩みを持つ学生たちが集まり、番組からの視点で解決策を見出す場が設けられました。
MCを務めたのは、パックンと武藤十夢の2名です。パックンは「お金持ちになれとは言っていない。ただ、お金に踊らされない人になってほしい」と強調し、正しいお金との付き合い方が未来の安心に繋がると語りました。
一方、武藤十夢も自己の経験を踏まえ、「大学生の皆さんと同じ年齢で投資を始めた。やればやるほど学びがあるので、ぜひ挑戦してほしい」と投資への第一歩を促しました。
若い世代への投資の重要性
BSテレ東の制作局、番組プロデューサー・大川文秀氏は、今回の公開収録が「大学の教壇に立つ日が来るとは思っていなかった」と述べ、資産形成や投資がもはや大人になってから考えるものではなく、若いうちから身につけたい教養と感じていると語りました。
また、学生たちの真剣なまなざしや投資に関する多彩な質問に驚きと感動を覚え、高配当株の魅力を深く考察する機会を提供できたことを嬉しく思うと語りました。
今後の展開と期待
「マネーのまなび」は今後もこのような公開収録をシリーズとして続け、若い世代が投資に対する興味を持ち、正しい知識を深めていく手助けをしていくことを目指しています。投資を通じて安心な将来を築いていくための重要な土台を提供する取り組みです。これにより、多くの学生が積極的に資産形成に挑戦するきっかけを得られることでしょう。
この貴重な公開収録の模様は2025年7月28日(月)夜10時から、2週にわたり放送される予定です。また、公式TwitterやInstagramでは、今後の公開収録が行われる大学の募集も行われています。そこで、新たな知識を手に入れるチャンスを逃さないでください。今後の展開に大いに期待したいところです。