福岡のポップロックバンドno moreがNexTone Award 2025オープニングアクトに選出
音楽業界を盛り上げるため、福岡から全国へと飛び出したポップロックバンド、no moreが、2025年4月25日にEXシアター六本木で行われる『NexTone Award 2025』のオープニングアクトに選ばれました。このオーディションを主催するのは、インディーズアーティストの活動支援プラットフォーム『Eggs』を運営している株式会社エッグスです。
no moreの音楽的特色
no moreは、心に響くような深い低音と、ポジティブなメッセージが詰まった楽曲を特徴とする3人組。彼らの音楽は、聴く人々のネガティブな感情を取り去り、明るい気持ちを引き出すことを目的としています。福岡を拠点に、多数のライブハウスやSNSを通じて、精力的に活動を行っています。
受賞コメント
no moreのメンバーは今回の選出について、アーティストとしての誇りと感謝の気持ちを表明しました。「名だたるアーティストの皆さんと同じステージに立てることができるのは光栄です。応援してくださる皆様への感謝を胸に、私たちの音楽を通じて楽しんでいただけるように全力を尽くします!」と語っています。
NexTone Awardとは
NexTone Awardは、音楽著作権管理事業者である株式会社NexToneが2017年に設立。毎年、その年の著作権使用料分配実績に基づき優れたアーティストや作品を選出し、表彰を行っています。今年度で9回目を迎えるこのアワードでは、授賞式とライブを融合したリアルイベントとして実施されることが決定し、注目アーティストのパフォーマンスも予定されています。
イベント情報
『NexTone Award 2025』は、2025年4月25日(金)の19時に開演されます。会場はEXシアター六本木で、各賞受賞者への授賞式とともに、no moreや注目のアーティストがライブを行います。
チケットは全席自由席で、1,000円(税込)での販売となっており、先着順での受付が行われています。イベントに参加して、未来の音楽シーンを担う若手アーティストたちの情熱を直接体感してみてはいかがでしょうか。
詳細やチケットの購入は公式サイトをご覧ください。特設サイトも併せてご確認いただくと、より深くこのイベントを楽しむことができます。
最後に
no moreの今後の活動や、このアワードでのパフォーマンスに注目が集まります。音楽が好きな人々にとって、心温まる瞬間や新たな発見が待っています。ぜひ、彼らの音楽を耳にして、応援していきましょう。
参考リンク