エアレースX 2025 第2戦:室屋義秀選手が圧巻の初勝利
2025年7月5日と6日、大阪で開催された「AIR RACE X(エアレース・エックス)」の第2戦「INFINITE SKY」において、昨年以上の素晴らしいパフォーマンスを見せた室屋義秀選手(LEXUS PATHFINDER AIR RACING)が、今季初の勝利を収めました。この勝利により、室屋選手は再びシリーズランキングの首位に立ちました。
室屋選手の決意
今大会にとって、室屋選手は「絶対に負けられない」戦いでした。自身初のシリーズ連覇を目指す中で、予選から決勝トーナメントに至るまで、精力的に取り組み、集中力を切らさず見事なフライトを披露しました。
予選:ルーキー・アーロンの快挙
注目すべきは、デビュー2戦目のルーキー選手、アーロン・デルー(Aarron Deliu Racing/オーストラリア)です。彼は唯一57秒台を記録し、予選1位を獲得しました。室屋選手や強豪パトリック・デビッドソン選手(南アフリカ)、さらにエマ・マクドナルド選手(オーストラリア)といった選手たちもそれぞれ良いタイムで準々決勝に進出しました。
準々決勝:室屋選手の圧倒的速さ
準々決勝では、室屋選手がライバル・マルティン・ソンカ選手(Red Bull Team Sonka/チェコ共和国)と対決します。室屋選手は57.005秒という今大会最速タイムを叩き出し、見事勝利しました。これにより、室屋選手は準決勝へ進出。予選で目立ったアーロン選手やパトリック選手もそれぞれ勝利を収め、準決勝に駒を進めました。
準決勝:王者と挑戦者の直接対決
準決勝では、ポイントリーダーのパトリック選手との一騎打ちが大きな見どころでした。両者ともペナルティもなく、非常に接戦が繰り広げられ、室屋選手がわずか0.404秒差で勝利を収めました。もう一つの準決勝カードでは、アーロン選手がエマ選手を破り、見事決勝進出を果たしました。
決勝:室屋選手が圧倒
決勝戦では、室屋選手とアーロン選手という全く異なる世代の戦いが展開されました。両者ともノーミスの飛行を見せる中、室屋選手が冷静沈着に圧倒する速さで勝利し、今季初勝利を挙げました。室屋選手は前人未踏の「シリーズ連覇」に王手をかけることとなりました。
大混戦のシリーズ最終戦へ
エアレースX 2025シリーズは、大阪での最終戦に向けて激しい競争が続いています。室屋選手、パトリック選手、アーロン選手という異なる世代の選手たちの力が交錯する、刺激的なシリーズとなっています。最終戦は2025年9月6日、大阪の空を舞台に開催される予定です。
大阪の空が舞台に
最終戦「AIR RACE X 2025 積水ハウス 大阪うめきたデジタルレース」は、グラングリーン大阪とグランフロント大阪で行われ、AR/XR技術を駆使した新感覚の観戦体験を提供します。観客はXRプラットフォーム「STYLY」アプリを通じてAR観戦ができるほか、公式YouTubeでも無料配信されます。
この独自のモータースポーツ体験を通じて、リアルとデジタルが交差する未来型の興奮をぜひ現地で味わってください。