うめきた温泉 蓮 Wellbeing Parkでの健康セミナー
大阪市に位置する「うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park」では、2025年11月20日に第7回健康セミナーを開催します。本イベントは医療法人医誠会と共同で行われ、健康に関心のある方にぜひ参加していただきたい内容となっています。
セミナーは、医誠会国際総合病院のリハビリテーション部から理学療法士の幸地快友(こうち よしとも)氏が講師として参加し、「脳卒中から身を守る! 早期発見とリハビリテーションの重要性」というテーマでお話しします。脳卒中は、日本人の死因の中で第4位に位置し、特に寝たきりの原因として非常に多く発生しています。このセミナーでは、脳卒中の主な種類や初期症状、そして生活習慣の改善がどのように予防に寄与するかについて詳しく解説されます。自身や家族の健康を守るための貴重な知識を得るチャンスです。
セミナー後には、毎回大変好評の無料出張検査も行われます。今回の検査内容は「頸動脈エコー」。首の血管の健康状態を調べるこの超音波検査では、動脈の状態や血流の具合を確認し、脳梗塞のリスクを見極めることができます。検査後には、必要に応じて医誠会国際総合病院での外来受診予約も可能です。
充実のウェルビーイング体験
さらに、本セミナーでは学びだけでなく、心と身体をリフレッシュさせるための様々な体験も提供されています。天然温泉大浴場での入浴や、発酵食を基とした健康志向のメニューを楽しむことができます。セミナーに参加しながら、心地よいひとときを過ごし、体を癒やすことができるのは、うめきた温泉ならではの魅力です。
セミナー参加の詳細
この健康セミナーは、11月20日(木)の14:00から15:30まで、うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park 健康スタジオAで開催されます。内容は無料で参加できるため、健康に興味がある方はぜひこの機会を利用してください。定員はセミナーが20名、出張検査が8名となっています。
参加の際は事前に予約が必要ですが、参加費用は全て無料です。ただし、施設への入館料がかかるのでご注意ください。メインセミナーに参加するだけでなく、出張検査のみの参加も可能です。
当日は自由入館・自由退館が可能で、セミナー前後には施設内で様々なアクティビティを楽しむことができるため、自分のペースで健康的な時間を過ごすことができます。設置された最新設備を利用し、ゆったりとした時間を持ちながら、知識を深め、心身ともにリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?
最後に
「うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park」は、ウェルネスをテーマにした健康増進施設ですが、医療との連携により、地域住民に役立つナビゲーターとしての役割も果たしています。温浴、運動、食事、メディテーション、美容の5つのテーマから成る多様なサービスを提供しており、個々のニーズに応じた体験を重視しています。より健康的なライフスタイルを考えている皆さんに、このセミナーを通じて新しい気づきを得てもらえればと思います。
興味のある方は、ぜひ以下のリンクから予約や詳細をご確認ください。
セミナーお申し込み
皆様のご参加を心よりお待ちしております。