春の訪れと共に、ほっかほっか亭の新メニューを体験しよう!
3月1日(土)より、人気の持ち帰り弁当チェーン「ほっかほっか亭」から春の新メニューがスタートします。季節の食材をふんだんに使用したこのメニューは、春の訪れを感じさせる魅力的なラインナップとなっています。
竹の子弁当シリーズが新登場!
今年も旬の竹の子とだしの旨味を堪能できる「竹の子弁当シリーズ」が新たに登場します。竹の子ごはんは、春の風を感じる新鮮な竹の子をメインに、色鮮やかな盛り付けが特徴的です。容器にもこだわり、春をイメージさせる爽やかなデザインが施されています。
この春の主役、「竹の子弁当」は、590円(税込)。内容は、サクサクの天ぷら盛り合わせに、かつお節で味わい深い甘みのある天つゆが添えられています。とりやスナックえんどう、ごぼうからなる天ぷらは、バランスの取れたおかずとして人気です。また、かたく煮込まれた竹の子やにんじん、わかめの煮物に、香ばしい菜の花のごま和えも添えられ、春の味わいをしっかり感じられます。
さらに、ちょっと贅沢な気分を味わいたい方には「竹の子御膳」をお勧めです。860円(税込)で提供されるこの弁当には、えび天やちくわ、そら豆ベーコンなど、春の行楽シーズンにもぴったりなボリューム感があります。
新しい春の天丼も登場!
続いて、人気の天丼シリーズも春に合わせてリニューアル。春と言えば「小えびやそら豆のかき揚げ」が特徴的です。このかき揚げは、ぷりぷりした小えびと春の味覚、そら豆が絶妙に組み合わさっていて、食べ応え抜群です。
「春天丼」は720円(税込)。この他にも、柔らかいとり天や、ボリュームたっぷりの豚つくね天ぷらなど、全7種の天ぷらが楽しめるランチスポットです。昆布やかつお節、しいたけが効いたオリジナルの天丼のたれとともに、お召し上がりください。また、お財布に優しい「得天丼」も620円(税込)で用意されています。
幕の内弁当で充実感を!
もう一つのおすすめは「幕の内弁当」です。こちらは650円(税込)で提供され、メインには旨味豊かなとり竜田の黒酢あんが登場します。この贅沢なお弁当は、アジの大葉フライや春の竹の子の煮物、菜の花のごま和え、の組み合わせが春らしさを演出しています。
まとめ
ほっかほっか亭では、春のおいしさを活かした新メニューが続々と登場します。営業時間や取り扱いエリアによって、メニューや価格が異なることもあるので、ぜひ公式サイトや店舗で確認してみてください。地域の皆様に愛される「ほっかほっか亭」は、1976年の創業以来、「手作り」「炊きたて」「できたて」にこだわり続け、全国827店舗を展開しています。この春、新しい味わいをぜひお楽しみください!