金融庁は、令和7年9月1日より期間業務職員(事務補佐員)の募集を開始しました。今回の募集は、金融庁内での一般事務業務を担当する重要なポジションであり、興味のある方にはぜひご注目いただきたい内容となっています。
募集要項
この職種では、具体的には以下の業務を行います:
- - 給与や旅費、その他の諸謝金の支払業務
- - 会議の設営や運営
- - データの入力・集計
- - 物品管理
- - 郵送物の集配や仕分け
雇用期間と条件
雇用期間は令和7年10月1日から令和8年3月31日までですが、勤務成績次第では延長の可能性もあります。また、休日は土日祝日となり、有給休暇も制度として用意されています。ひとつ条件としては、基本的なパソコンスキル(主にWordやExcelの操作)が求められます。
勤務地と時間
勤務場所は金融庁で、基本的な勤務時間は9時から17時45分までの週5日です。給与は1日当たり12,400円程度で、交通費も別途支給されるため安心して働ける環境が整っています。勤務時間の変更があった場合もありますので、柔軟に対応できる方にはおすすめです。
応募方法
応募希望者は、指定の履歴書(Excel版またはPDF版)を金融庁の所定の宛先に郵送する形で提出します。履歴書の左上には募集番号(07企01)を記入し、必要事項を明記する必要があります。選考の結果は、書類選考後にメールで通知され、合格者には面接日程も連絡されます。
受付締切
応募の締切は特に設けられていませんが、募集人数に達し次第、受付が終了する場合がありますので、お早めのご応募をお勧めします。
お問い合わせ
応募に関するお問い合わせは金融庁(代表:03-3506-6000)までご連絡ください。
この機会に金融庁での業務に挑戦してみませんか?国家公務員法が適用され、守秘義務が求められるこの重要なポジションは、貴重な経験を得るチャンスです。あなたのご応募をお待ちしております!