Analog Market開催
2025-07-30 14:48:33

音とアナログの魅力が集う!『Analog Market』が築地本願寺で開催決定

音楽とアナログが織りなす特別な二日間



2025年の秋、築地本願寺で『Analog Market』が開催されることが決定しました。これは株式会社オーディオテクニカが主催するイベントで、日程は11月2日(日)から3日(月・祝)にかけて行われます。今回のイベントは、アナログに魅了されるすべての人々に向けた体験の場です。

アナログの魅力とは?



「アナログマーケット」は、オーディオテクニカの60周年を祝して始まった、さまざまなアナログアイテムが集まる蚤の市です。レコードや古物、陶器、アート、インテリアなどが集合し、来場者は音楽だけでなく、視覚や嗅覚、味覚など、五感を通じて豊かな体験が楽しめます。特に、ハイエンドオーディオ機器による音に没入する『ディープリスニング』コーナーは、来場者を完全に音の世界へと誘います。

初めての方も、アナログファンも楽しい多彩なコンテンツ



『Analog Market』には、アナログなものに親しんできた人だけでなく、初めて触れる方も楽しめるように広範なコンテンツが用意されています。レコードショップや新製品の試聴ができるブースに加え、カメラやフード、クラフトを楽しむスペシャル体験も待っています。

さらに、イベント期間中には直接出店者とも触れ合える機会もあり、アナログへの理解が深まること間違いなしです。地域とのつながりを意識しながら、アナログの魅力を発信する本イベントに、ぜひ参加してみてください。

出店者を募集!



また、『Analog Market 2025』では、出店者も募集しています。アナログアイテムに賛同し、自分の作品を販売したい方々には、無料での出店機会があります。出店条件を満たす方であれば、ぜひ応募してみてください。

公式サイトには出店者募集や条件が詳しく掲載されていますので、興味のある方はチェックしてみましょう。

プレゼントキャンペーンも開催!



さらに、開催を記念して「はじめてのレコードプレーヤー」プレゼントキャンペーンも実施中です。オーディオテクニカの公式Xをフォローし、リポストするだけで応募が完了します。Bluetooth対応のフルオートレコードプレーヤー『AT-LP60XBT』がもらえるチャンスがあるので、これを機にアナログの世界を体験してみませんか?

開催概要



  • - 日時: 2025年11月2日(日)10:00~20:00、11月3日(月・祝)10:00~17:00
  • - 場所: 築地本願寺(東京都中央区築地3-15-1)
  • - 入場料: 無料
  • - 公式サイト: Analog Market特設サイト

音とアナログが織りなす特別な二日間に、ぜひ足を運んでみてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽 アナログ 築地本願寺

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。