名古屋映画祭
2025-10-23 11:06:04

名古屋の映画祭『NAGOYA CINEMA Week 2025』が豪華ゲストと共に開催!

名古屋の映画祭『NAGOYA CINEMA Week 2025』がやってくる!



2025年11月23日から29日の間、名古屋市内で開催される『NAGOYA CINEMA Week 2025』。このイベントは、映画とその文化を中心に様々な体験を提供する特別な映画祭です。スターキャット株式会社が主催し、伏見ミリオン座やセンチュリーシネマなど複数の映画館で行われます。特筆すべきは、豪華なゲスト陣が参加し、映画についてのトークショーも行われることです。この機会に映画と共に文化や未来について深く考えられるイベントとなるでしょう。

トークショーと豪華ゲスト


映画祭の特別イベントとして、俳優の中島歩さんや映画監督の入江悠さんをはじめとする多彩なゲストが登場予定です。中島さんは『グッド・ストライプス』での経験を語り、入江監督は『あんのこと』に関する貴重な裏話を披露するなど、映画ファンにとって全く見逃せない内容となっています。また、映画字幕翻訳者の戸田奈津子さんや、映画プレゼンターの赤ペン瀧川さんもトークショーに参加し、幅広い視点から映画を楽しむ機会が提供されます。

ジャパンプレミアと映画上映


『NAGOYA CINEMA Week 2025』では、ジャパンプレミア作品の上映も行われます。特に注目は、ティルダ・スウィントン主演の『THE END』と、マリレーナ・アマート出演の『VITTORIA』です。どちらも国際映画祭での受賞実績があり、映画ファンにはたまらないラインアップです。幅広いジャンルの作品が上映され、多くの人々に感動を与えることでしょう。

SDGsと地域貢献


今年の映画祭では、名古屋市とのコラボ企画も用意されています。環境をテーマにした特別上映会『アニマルぼくたちと動物のこと』が行われ、ネイチャーポジティブをテーマにしたトークショーも開催されるなど、社会的意義のあるイベントが盛りだくさんです。さらに、食べる映画会では、映画に登場する料理を実際に再現し、その素材や調理過程を知ることができます。これは、SDGsを身近に感じられる貴重な体験です。

映像AWARDと地域マルシェ


映画祭の一環として、映像クリエイターを支援するための『映像AWARD』も開催されます。入江悠監督自身が審査員として参加し、優れた作品の発表とともに授賞式も行われます。また、地域とのつながりを深めるため、「ミライテラスマルシェ」と連携したマルシェも同時開催。エシカルやサステナブルなテーマのワークショップを通じて、地域の人々との交流にも力が入れられています。

イベントの詳細


『NAGOYA CINEMA Week 2025』は、映画だけでなく、トークショー、特別上映、ワークショップと、様々なプログラムが詰まったイベントです。地域の魅力を再発見しながら、文化に触れるこのチャンスをお見逃しなく!詳細は公式サイト(NAGOYA CINEMA Week公式サイト)をチェックしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 中島歩 入江悠 名古屋 CINEMA Week

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。