新たな音楽の旅、LE VELVETSのフルオーケストラ公演【AURORA】
音楽ファンの皆さんに朗報です!LE VELVETS(ル・ヴェルヴェッツ)が、2026年に初のフルオーケストラ公演『billboard classics LE VELVETS Premium Symphonic Concert 2026 ~AURORA~』を開催します。この公演は、オーケストラを基盤にし、クラシックからポップ、ミュージカルまで多岐にわたる楽曲が、彼らの独特な美意識と融合する特別な時間です。ここではその魅力についてご紹介します。
LE VELVETSとオーケストラのコラボレーション
『AURORA』は、イタリア語で「夜明け」を意味し、音楽の新たな出発点を象徴しています。彼らの歌声と、大阪交響楽団や東京フィルハーモニー交響楽団といった一流のオーケストラが織りなす調和により、聴く者を魅了する景色が広がります。
公演に向けて、LE VELVETSのメンバーである宮原浩暢、日野真一郎、佐藤隆紀はそれぞれ音楽のジャンルを超えた経験を持つ多才なアーティストです。彼らの歌声は、まるでオーロラが様々な表情を見せるように、楽曲ごとに異なった感情を伝えてくれます。
豪華ゲストの参加
この公演では、特別ゲストとしてMay J.(京都公演)と新妻聖子(東京公演)が登場します。両者ともに多くのミュージカル作品での共演を経て、エンターテイメント界で高い評価を得ています。彼女たちとのデュエットは、新生LE VELVETSの魅力をさらに引き立てる重要な要素となるでしょう。
指揮者柴田真郁の存在
公演の指揮を務めるのは、これまでに何度も共演している柴田真郁。彼の巧みにオーケストラを指揮する姿勢は、今までのLE VELVETSの音楽を次のステージへと引き上げるでしょう。大編成のオーケストラによる壮大なサウンドが創り出す美しいハーモニーは、まさに必見です。
公演の詳細
公演は、2026年6月5日(金)に京都コンサートホール、そして6月12日(金)に東京のすみだトリフォニーホールで行われます。開場時間は両会場ともに17:00、開演は18:00です。チケットは全席指定で、価格は13,000円(税込)。
チケットの販売は、LE VELVETSファンクラブやゲストファンクラブなど、様々なルートで行われ、一般発売は2026年2月28日から開始します。
この機会を逃す手はない
音楽ファンならずとも楽しめる、この特別なフルオーケストラ公演【AURORA】。多彩な表現力を持つアーティストたちとオーケストラが一体となって創り上げるステージは、まさに新たな音楽の旅のスタートです。LE VELVETSの新しい魅力を探求するこの機会をお見逃しなく。ぜひ、あなたもその目で、その耳で、体感してみてください。公演の公式ページには、より詳細な情報が掲載されていますので、ぜひチェックしてみてください。素晴らしい音楽の世界に、あなたを誘います。