SKE48がゾンビパニックに挑む新作ショートドラマ
名古屋を拠点に活動する人気アイドルグループSKE48が主演を務めるオリジナルショートドラマ『IDOL OF THE DEAD〜あなたの隣は死にました〜』が、2025年9月25日よりショートドラマアプリ「BUMP」で全話独占配信されます。このドラマは、アイドルとゾンビパニックという一見相反する要素を組み合わせた、全く新しいエンターテイメントとして注目を集めています。
地域から世界へ、ショートドラマの波
最近、ショートコンテンツは特にモバイルファーストな視聴環境を持つZ世代の支持を受けて急成長しています。テレビ愛知はその映像制作を通じて、地上波の枠を超えた新しいエンターテインメントの可能性を追求。SKE48を起用して地域に根ざした文化を国内外に発信し、グローバル展開を視野に入れています。
ゾンビとアイドルの意外な融合
『IDOL OF THE DEAD』は、ゾンビに襲われた社会でアイドルグループ「ROUGE」のメンバーがどのように生き残りをかけるのかを描いたストーリーです。主演の坂本真凛が演じる青野百合は、父親をゾンビに奪われアイドル活動に疑問を持つキャラクターで、彼女の成長と選択が物語のクライマックスを形成します。
企画・監督の山口龍太朗は、「誰も見たことがない『美しいゾンビ』」の実現を目指し、発光するゾンビのアイデアを取り入れて、視覚的にも心を掴む要素を創出。国内外の視聴者にインパクトを与えられることを期待しています。
手軽に楽しめるショートドラマ
このドラマは、1話あたり1〜3分程度で構成されており、コンテンツ配信アプリ「BUMP」に最適化されています。そのため、忙しい現代人でもサクッと楽しむことができ、SNSでの拡散性が高く、視聴者の新たな層を獲得することが期待されています。特に国際的な若年層をターゲットに、グローバル展開を図るという戦略も持っています。
制作の裏側を垣間見る特別番組
ドラマ配信開始を記念し、同日深夜に特別番組『THE舞台裏ストーリー〜ドラマ「IDOL OF THE DEAD」撮影現場に潜入』が放送されます。この番組では、オーディションから撮影本番までの舞台裏に密着し、主演・坂本真凛の成長の軌跡や、特殊造形スタッフが手掛ける「発光ゾンビ」の制作過程も取り上げます。ドラマの真意やメインテーマに迫るインタビューもあり、見応えのある内容となっています。
新たな視点でアイドルエンターテイメントを楽しもう
SKE48が挑戦する新しい形のエンターテインメント『IDOL OF THE DEAD』は、従来のアイドルドラマとは一線を画す作品です。不可解なウイルスに襲われる社会で、希望をつなぐ百合のストーリーは、視聴者にさまざまな感情を呼び覚ますことでしょう。アイドルから「アレ」への変化を描くこの作品を、ぜひお楽しみください。また、特別番組も併せてご覧いただき、制作の裏側にも触れてみてください。
- - 番組名: THE舞台裏ストーリー〜ドラマ「IDOL OF THE DEAD」撮影現場に潜入
- - 放送日時: 2025年9月25日(木)深夜2時20分
- - 見逃し配信: TVer・ロキポ
- - 公式サイト: 公式サイトへ
ドキドキとワクワクが詰め込まれたこの作品を、ぜひお見逃しなく!