しゃぶ葉グローバル旗艦店
2025-07-16 10:54:45

しゃぶ葉初のグローバル旗艦店『マロニエゲート銀座2店』が2025年7月に開店!

しゃぶ葉初のグローバル旗艦店、マロニエゲート銀座2店がオープン



食の楽しみを多彩に提案するしゃぶ葉が、2025年7月16日に「しゃぶ葉 マロニエゲート銀座2店」を開店します。この店舗は、しゃぶ葉にとって初めてのグローバル旗艦店であり、訪日観光客の多い銀座に位置し、外国人客にも親しまれることを目指しています。

新たな食体験を提供する『しゃぶ葉』の背景


しゃぶ葉は、家庭や友人との団らんを楽しめる場所として、全国的に人気を集めています。最近のインバウンド需要の高まりを受け、新たな挑戦として銀座エリアに出店することになりました。多くの観光客が集まるこの場所で、日本の代表的なしゃぶしゃぶ料理を提供し、さまざまな食文化交流を図っていく計画です。

マロニエゲート銀座2店の特徴を紹介


【POINT1】京町家を感じるデザイン

店舗のデザインには、京町屋の風情を感じさせる瓦屋根風のファサードや、黒と白を基調にした町家風の内装が取り入れられています。和の要素をふんだんに取り入れたこの空間で、食事をゆったりと満喫できます。抹茶色の暖簾や組子、千本格子など、美しい日本の意匠に囲まれて心温まる時間を過ごせます。

【POINT2】高級食材が食べ放題

この店舗では、生本ずわい蟹や黒毛和牛といった高級食材を食べ放題で楽しめるコースも新設されます。これまでの人気メニューが常設化され、日本の高級食材を存分に堪能できる特別な体験が提供される予定です。

【POINT3】多彩な日本酒のラインアップ

さらに、北米やヨーロッパで人気の日本酒も多数取り揃えています。特に、『作』などの有名銘柄を含むプレミアムラインが新設され、昼と夜で異なる料金体系で楽しむことができます。日本酒好きにはたまらないラインナップになっていることでしょう。

その他のサービス


この店舗では、海外からのお客様にも嬉しいホットスナックも新たに常設。また、アジアクリエイターに人気の“辛味・香味”薬味の強化も行われ、フライドオニオンや沙茶醬など、さまざまな味付けを楽しめるようになります。

グローバル展開の展望


今回の店舗デザインとコンセプトは、アメリカやマレーシア、台湾だけでなく、今後進出予定のインドネシアやフィリピンでも展開する計画です。日本の食文化を世界に広めるべく、しゃぶ葉は新たなチャレンジを続けていきます。

しゃぶ葉 マロニエゲート銀座2店 情報


  • - 名称: しゃぶ葉 マロニエゲート銀座2店
  • - オープン日: 2025年7月16日(水)
  • - 住所: 〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目2-1
  • - 交通: 東京メトロ「銀座」駅から徒歩3分
  • - 営業時間: 平日11:00~23:00、土日祝日10:20~23:00
  • - 電話番号: 03-6263-0238

ぜひ、夏の訪日旅行にぴったりの新しい食文化体験を楽しんでみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 銀座 しゃぶ葉 マロニエゲート

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。