福岡が静岡を撃破、逆転勝利で5連勝を飾る
2025年4月11日、福岡市のアリーナで行われたB.LEAGUE 2024-25シーズンは、福岡のライジングゼファーがベルテックス静岡と対戦。最終的に76-67で福岡が勝利を収める結果となりました。昨年の勢いを維持した福岡、特に後半戦のパフォーマンスに注目です。
試合展開
試合は静岡が優勢なスタートを切りました。特に、#16橋本選手のドライブから始まるオフェンスが光り、福岡は序盤から得点に苦しみます。第一クォーター終了時点でスコアは12-20と静岡がリード。しかし、福岡も徐々にリズムを整えてきます。
第二クォーターでは、福岡の#8スミスと#50ブラウンがコートに入ると共に、攻撃の流れが生まれます。静岡との3ポイントシュートの打ち合いとなり、結果福岡は点差を縮め、前半を終わる頃には4点差にまで詰め寄ります。
後半に入ると、福岡は得意のゾーンディフェンスへと切り替え、徐々に静岡のリズムを崩すことに成功します。特に#7西川選手の3ポイントシュートが決まり、ついに逆転に成功。その後は#24谷口選手が3本目の3ポイントシュートを決め、福岡は静岡を突き放します。最終的に76-67での勝利となり、福岡はこの試合で5連勝を達成しました。
コメント
試合後、福岡の浜口HCは、「前半は静岡さんに非常に苦しみましたが、後半に選手たちがうまく修正してくれました。ディフェンスの強度が上がったことで、良い結果を得られました」と振り返りました。
また、選手の#24谷口選手は、「前半の静岡のインサイド攻撃に苦しみましたが、ハーフタイムでしっかり話し合った結果、後半ではあまりやられなくなりました。チーム全体での意識が勝利につながったと思います」と分析しています。
プレイオフへ向けて
福岡は昨シーズンのB2西地区優勝を受け、さらなる強化を目指しています。浜口HCが強調するのは、オフェンスの向上。リバウンドやディフェンスの強化も重要視しながら、「50-50のボールを確実に取ることが勝利への鍵」と語ります。
試合のハイライト
試合のハイライトは、バスケットLIVEの見逃し配信で視聴することができます。次の試合に向けた福岡の仕上がりが気になりますね。今回は静岡相手に強力なパフォーマンスを見せた福岡、プレーオフ進出に向けて期待が高まります。
バスケットLIVEで見逃し配信を見る
今後も福岡の戦いから目が離せません!