音楽の街ウメキタ
2025-03-27 12:09:10

音楽の街・ウメキタが変わる!新たなライセンス制度で魅力を拡大

音楽に満ちた街、ウメキタで新プロジェクトが始動



大阪の中心地、ウメキタがストリートミュージシャンたちの新たなステージとして進化します。「MUSIC BUSKER IN UMEKITA」プロジェクトは、この4月よりグラングリーン大阪にも活動エリアを広げることが発表されました。このプロジェクトは、2013年のグランフロント大阪の開業以来、観客を魅了してきた数々のアーティストの活動を支援してきました。

プロジェクトの背景



「うめきたを音楽あふれる街に」をモットーに、選考オーディションを通過したアーティストたちに公認ライセンスが与えられ、グランフロント大阪内でのストリートライブの機会を提供してきました。この12年間で、140組以上のアーティストが参加し、なんと7,600回以上ものライブが行われてきたのです。繁華街で生まれる音楽の響きは、多くの人々にとって特別な体験となっています。

グラングリーン大阪とのコラボレーション



南館のグランドオープンを迎えたグラングリーン大阪は、今後このプロジェクトに参加し、ストリートライブや定期イベントを通じて新たな才能を発掘していきます。エリアの拡大に伴い、プロジェクトのロゴもリニューアルされ、より多様なアーティストたちの個性が引き出されることが期待されています。これによって、ウメキタから全国、さらには世界へと羽ばたくアーティストの誕生が待たれています。

定期イベントとラジオコーナー



また、グランフロント大阪とFM802が共同で取り組む「MUSIC BUSKER IN UMEKITA」は、今後も定期的にイベントを企画していく予定です。FM802の番組内では、「UMEKITA GET THE CHANCE」コーナーが設けられ、毎週日曜日にミュージックバスカーの最新情報を発信していきます。特に、音楽を愛する人々にとって注目のコーナーとなることでしょう。

卒業生の声



卒業生の竹内アンナさんは、「MUSIC BUSKER」によって多くの機会を得たと述べています。彼女は、ストリートライブをいかに貴重な経験として捉えているのかを語り、その経験がどれほど自分の成長に寄与したかを強調しました。このプロジェクトが、多くの若手アーティストにとって夢の実現の場として機能しているというのは、非常に意義深いことです。

今後の展望



「MUSIC BUSKER IN UMEKITA」は、今後もグランフロント大阪・グラングリーン大阪・FM802の協力のもと、続く展開を見せていくことでしょう。新たなアーティストたちの挑戦を応援し、日常の中で音楽を楽しめる環境を提供し続けるこのプロジェクトの動向に、ぜひご注目ください。

終わりに



ウメキタは今後も、音楽があふれる街として、多くの人々に愛され続けることでしょう。これからの展開に、ぜひ期待を寄せて、実際にその音楽を体感してみてください。おそらく、新しいアーティストとの出会いや感動の瞬間があなたを待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: グラングリーン大阪 グランフロント大阪 FM802

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。