演劇『見上げんな!』が大阪公演を迎えます!
2025年3月28日、福岡市民ホールが新たに開館し、その初回公演として4月4日より、演劇『見上げんな!』が幕を開けました。この作品は、福岡を拠点に活動を続ける「万能グローブ ガラパゴスダイナモス」と「ゴジゲン」、さらに福岡出身のミュージシャンである小山田壮平がタッグを組んで生まれたもの。福岡を舞台にしたこの群像コメディーは、さまざまなアーティストの視点を通じて描かれています。
作品の概要
この舞台の企画を立てたのは、演出家であり、劇団「万能グローブ ガラパゴスダイナモス」の椎木樹人。彼は福岡の地に根ざし、演劇界で築いてきたさまざまなつながりを大切にしてきました。本作では、福岡の街を背景に、元アイドルで映像作家の三月が故郷に戻り、かつての仲間たちに再会し、彼らのバンド活動を撮影するというストーリーが展開します。
豪華なキャスト陣
主演には元HKT48の田島芽瑠を迎え、他にも多彩なキャストが揃いました。演劇界の名だたる俳優たちが集まり、この作品の芯となる役を担っています。福岡で活躍する神田朝香をはじめ、ゆるキャラといわれるバンドメンバーとして、時代に取り残された彼らとの関係性が描かれます。また、主題歌や劇中曲を担当する小山田壮平が声の出演もしており、作品に厚みを持たせています。音楽と演劇が交わる魅力的な空間が展開されることでしょう。
大阪公演の魅力
本作は福岡だけでなく、大阪でも4月17日から20日まで近鉄アート館にて上演されます。大阪公演では、アフタートークも行われ、豪華なゲストが参加。梅棒の野田裕貴やヨーロッパ企画の大歳倫弘といった著名人との熱いトークが繰り広げられる予定です。この交流の場も、作品を深く知る良い機会となるでしょう。
福岡から大阪、そして東京へ
福岡から始まり、大阪、さらに東京へと旅を続ける『見上げんな!』。この作品は単なる舞台ではなく、福岡の文化や人々の絆を紡いだものです。椎木樹人は「街を巡って、一緒に創り上げました。」とコメントしており、観客とキャストが共に作り上げる感動の瞬間を提供することでしょう。
最後に
この『見上げんな!』は、ただのコメディーやドラマにとどまらず、観る人の心に何かを残す作品として、あなたを待っています。心温まる笑いと切なさを感じながら、福岡発の愛にあふれたこの物語をぜひご覧ください。詳細は公式HPをご確認ください。