moxymill新曲登場
2025-07-28 12:42:22

moxymillの新曲「Higher」がモードを変えて登場!壮大な世界観を演出

moxymill、鮮烈な新曲「Higher」でついにCRUSHモードに突入!



2023年7月26日、株式会社NTTドコモ・スタジオ&ライブが手掛けるガールズグループ、moxymill(モクシーマイル)が待望の第4弾デジタルシングル「Higher」を発表しました。この楽曲は、グループのユニークなスタイルである「CUTE」「COOL」「CRUSH」のコンセプトに沿った新しい挑戦を象徴しています。

moxymillは各メンバーに異なるチャームを持たせることで、毎回異なるセンターを用意しながら、個性的な楽曲を届けてきました。これまでのシングル「Living Free」「Knight Rising」「めろめろねって メロメロね」では、それぞれポジティブで洗練された印象を持つ楽曲を展開してきましたが、今回の「Higher」では、前作とは大きく異なり、強力な「CRUSH」テーマに焦点をあてています。

「Higher」は、クラシックの名曲「クシコス・ポスト」を基に構築されたもので、ダイナミックなサウンドが特徴です。不穏さと重厚感を持ち合わせたこの楽曲は、強く高く駆け上がる意志を力強く表現しています。その挑発的なフレーズは、聞く者に強烈な印象を与え、今後の活動が楽しみになるようなトラックに仕上がっています。

この曲は、特に注目を集めており、7月30日には横浜F・マリノスとリヴァプールFCの試合において「NTTドコモ JWC応援テーマソング」にも決定しています。さらに、同曲の世界観を表現したStory MVも7月27日に公開され、このMVではメンバー同士のダークなドラマが描かれ、前作品とは一味違う刺激的な内容となっています。特に、トラックの横転や爆破シーンは、moxymillにとって最も衝撃的な作品となりました。

また、moxymillは「大阪・関西万博開催記念 Survive FES」にも出演し、そこで「Higher」を初披露。楽曲冒頭の迫力満点な足を踏み鳴らすパフォーマンスでは、観客が息を飲むほどのシンクロ率を誇り、フェス全体を盛り上げました。

今後の活動予定としては、7月29日にはDance Performance MVを公開し、さらに8月10日には「LuckyFes'25」、8月11日には「Higher」リリースイベントも予定されています。各地でのイベント出演が続々と決まっており、moxymillのさらなる進化が期待されています。楽曲に込められたメッセージや、映像作品における演出に対する監督・KEIJU ITAIのコメントにも注目です。

「Higher」は、ただの音楽作品に留まらず、moxymillとスタッフが一丸となって創り上げた新しい体験であり、観る人それぞれに新たな発見をもたらすことでしょう。音楽の楽しみを再確認し、moxymillの今後の展開に期待が膨らみます。ぜひ、公式サイトやSNSをチェックして、新曲「Higher」の世界観に触れてみてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: NTTドコモ moxymill Higher

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。