阪神大ワイン祭
2025-05-23 09:43:02

阪神百貨店で楽しむ「第55回 阪神大ワイン祭」開催!660銘柄を試飲体験

阪神百貨店「第55回 阪神大ワイン祭」の魅力



皆さま、お待たせいたしました。全国的に注目される名物催事「阪神大ワイン祭」が、5月31日から6月9日までの期間、阪神梅田本店にて開催されます。今回は55回目を迎え、約660銘柄ものワインを無料で試飲できる贅沢な10日間となっています。

ワイン祭の背景と特設イベント内容


近年、世界のワイン生産量は干ばつや異常気象の影響で低迷しており、価格も高騰しています。みなさまに楽しんでいただくため、阪神百貨店では質の高いワインをお得に楽しめる場を提供します。話題の「冷製料理×ワイン」のペアリングも新たに登場し、特別なひと時を演出します。

新しいペアリングの提案



  • - 日本の素材×日本ワイン では、特に日本ワインとのペアリングが推奨されています。例えば、富士山サーモンのルイベ仕立てとともにグリーンピースと豆のサラダをお楽しみいただけます。値段は1,540円。
  • - 因州和牛のステックフリット(2,900円)とプレミアムワインとの組み合わせや、水牛モッツァレラと桃のスープ(1,500円)も特におすすめです。

無料試飲の楽しみ


このイベントでは、約660銘柄のフリーテイスティングが用意され、人気のボルドー、ブルゴーニュ、シャンパンから、最近注目の日本ワインまで、多彩なワインが勢揃い。新感覚のオレンジワインもあり、皆さまの好奇心を刺激します。

お買い得ワインを手に入れるチャンス


さらには、平日限定でプロが選んだお得なワインセットが用意されています。この機会に新しい銘柄に挑戦されてはいかがでしょうか。

フードホールの魅力


8階でワインを購入したら、9階のフードホールへ持ち込むことも可能です。各店舗の特色あるアラカルトメニューとのペアリングを存分に楽しめるスタイルは、自由な「BYO(Bring Your Own)」方式です。

グラスレンタルサービス


また、好評のグラスレンタルサービスも実施されます。グラスを借りることで、より本格的な試飲体験が可能となり、香りや味わいを存分に楽しめます。このサービスは、先着で提供されるため、早めの利用をおすすめいたします。

まとめ


阪神百貨店の「第55回 阪神大ワイン祭」では、660銘柄のワインを試飲できる絶好の機会だけでなく、料理との新しいペアリング体験やお買い得商品の数々が目白押しです。この機会にぜひ、阪神百貨店に足を運び、ワインの世界を存分に楽しんでください。詳細は公式HPでもご確認いただけます。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: 阪神百貨店 ワイン祭 試飲体験

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。