契約実務ウェビナー
2025-11-19 15:49:24

企業の契約実務を学ぶウェビナー開催のお知らせと詳細

無料ウェビナー「まるわかり!契約実務」Vol.3のご案内



Authense法律事務所では、2025年12月3日(水)にオンラインにて、企業の契約実務を担当する皆さまに向けた無料ウェビナー「まるわかり!契約実務」の第3回を開催します。このセミナーは、契約実務に関心を持つすべてのビジネスパーソンを対象としており、基本取引契約書(売買)に焦点を当て、法的リスクやトラブル回避のための実践的な知識を提供いたします。

セミナーの目的と内容



このウェビナーの主な目的は、企業間の継続的な売買取引において非常に重要な役割を果たす「基本取引契約書(売買)」の基礎を理解することです。基本取引契約は、製造業や卸売業、IT業界など、さまざまな分野で日常的に使用されています。しかし、売買という身近な取引であるがゆえに、法的なリスクが軽視されがちです。

講師には、企業法務の現場で豊富な経験を持つ弁護士の吉田慶介氏が登壇し、契約書作成や交渉で実践的に活用できるノウハウを共有します。また、ウェビナーでは以下のトピックについても詳しく解説されます。

1. 基本取引契約書の基礎と法的性質:このパートでは、基本取引契約の役割や、個別契約との関係性について学びます。
2. 品質保証と検査条項の実務ポイント:契約不適合責任の概要や、損害賠償範囲の設計方法を検討します。
3. トラブル予防のための条項設計:納期遅延や代金未払い時の対応策について、具体例を交えてお話しします。

参加対象者



このウェビナーは、以下のような方々におすすめです:
  • - 法務部門で基本取引契約の法的リスクを理解し、適切な設計を行いたい方
  • - 継続的な売買取引において法的リスクを回避したい購買・営業担当者
  • - 品質トラブルや納期遅延への対処法を学びたい実務担当者
  • - 安定的な取引関係を構築したい企業の経営陣や事業責任者

参加方法と詳細



日時:2025年12月3日(水)12:00~13:00
会場:オンライン(Zoomウェビナー)
参加費用:無料
申し込みは以下のリンクから可能です。
申込はこちら

Authense法律事務所について



Authense法律事務所は、「人の気持ちにフォーカスする」という理念のもと、企業法務から個人法務まで幅広い法律サービスを提供しています。2005年の創業以来、数多くの企業や個人のお客様に対して、質の高いリーガルサービスを行い続けています。今回のウェビナーも、契約実務に関わる方々にとって、実務に直結する重要な学びを得られる貴重な機会です。この機会を逃さず、ご参加ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ウェビナー Authense法律事務所 契約実務

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。