Salesforceユーザー必見!オンラインセミナーのご案内
シナジーマーケティング株式会社が主催するオンラインセミナー、「SalesforceでのOutlookガイドライン対策を徹底解説」が2025年5月22日(木)に開催されます。このセミナーは、Salesforceユーザーやマーケティング担当者を対象に、Outlookにおけるメール送信者ガイドラインの最新情報を解説します。
背景と重要性
最近、Gmailのガイドラインが改定され、特にメールセキュリティの重要性が増しています。これに続き、MicrosoftのOutlookでも新たな対策が講じられ、メールの大量送信に関する要件が強化されました。2025年5月5日からは、特定の条件を満たしていない場合、メールの配信が困難になる可能性があるため、事業者にとって、この対策は避けて通れないものとなっています。
セミナー内容
このセミナーでは、以下のトピックスを中心に行います:
- - Microsoftの新ガイドラインの概要とその適用条件
- - SalesforceでのSPF、DKIM、DMARC設定に関する注意点
- - 配信停止リンクやリスト管理などの運用改善のヒント
- - 対応遅れによるリスクとその回避策
これにより、これから設定を行う方々や、すでに対応を済ませている方まで、すべてのSalesforceユーザーが参考にできる内容となっています。
セミナー詳細
- - 開催日:2025年5月22日(木)11:00~11:50
- - 形式:オンライン(Zoom)
- - 参加費:無料(事前申し込みが必要)
- - 対象者:Salesforceユーザー、マーケティング及び情報システム担当者
参加申し込みは
こちらのリンクから可能です。申し込んだ方には、当日視聴用のリンクが送信されます。
講師プロフィール
今回のセミナーは、シナジーマーケティング株式会社のクラウド事業部に勤務する矢熊吉成が担当します。彼は2010年に入社し、メール配信ツールを扱う数々のプロジェクトに関わってきました。多くのSalesforceユーザーに寄り添った実践的な支援が定評の彼が講師を務めることで、参加者にとって貴重な情報を得る機会となるでしょう。
この機会に、Outlookガイドラインに関する知識を深め、メールマーケティングの成功に繋げてみてはいかがでしょうか。皆様のご参加を心よりお待ちしております。