日本のDJシーンの新たな幕開け!
2025年に開催される『ULTRA JAPAN』が10周年を迎え、国内外から注目される中、記念すべき瞬間を飾るスペシャルソングが誕生しました。この曲は、日本のトップDJたちによって作られたものであり、これまでにない試みとして話題を呼んでいます。
参加するアーティストは、TJO、BOPCORN、KIYOTO、REXY=DEXY、TREKKIE TRAX CREW、VIVID、YAKSA、そしてボーカルにはYweを迎えています。それぞれの道で活躍するDJたちが一堂に会し、ULTRA JAPANへの熱い思いを込めた楽曲を制作しました。
ジャンルの融合で生まれた新たなサウンド
今回の楽曲『10』は、UKガラージのグルーヴとスピードハウスのエネルギーを融合させたトラックです。各アーティストが持つ個性が巧みに組み合わさり、聴く人々に爽快感を与える仕上がりになっています。この楽曲は、地上波テレビCMでもタイアップされており、広範囲にその魅力を広めることが期待されます。
各アーティストの紹介
- - TJO:国内外のナイトクラブや大型フェスで名を馳せる日本のトップDJ。彼の才能はダンスミュージック界を牽引しています。
公式サイト
- - BOPCORN:国内ナイトクラブで大人気のユニット。George 2wastedとAspen Lawsからなるこのユニットは、ニューヨークでのプロダクションでも注目されています。
George Instagram
Aspen Instagram
- - KIYOTO:人気No.1クラブTK NIGHTCLUBのトップDJで、海外での活動も活発です。
Instagram
- - REXY=DEXY:トラップとベース・ミュージックを得意とする高橋遼平と前田大輝から成るデュオ。海外のビッグネームDJからも支持を受けています。
Instagram
- - TREKKIE TRAX CREW:先鋭的なDJユニットで、ULTRA JAPANやFUJI ROCKへの出演歴を持ち、アメリカツアーも成功させています。
公式サイト
- - VIVID:アジア各地のナイトクラブで人気を集るDJ。Hardwellのレーベルからのリリースも行っています。
公式サイト
- - YAKSA:グローバル舞台で活躍するフロアクリエイター。ULTRAフェスでの存在感が際立つDJです。
Instagram
プロデューサーとボーカリスト
このプロジェクトを総合プロデュースするのは、音楽界で広く認知されているTeje。彼は、HYBEのアーティストやNetflixの作品にも関わりを持っています。
公式サイト
ボーカルにはYweが参加。Yui Mugino名義でも知られている彼女は、数々の人気アーティストへの楽曲提供を行い、その実力派のシンガーとしても注目されています。
公式サイト
まとめ
ULTRA JAPANの10周年を祝うこの特別なソングは、私たちの音楽シーンに新たな風を吹き込むことでしょう。共同で制作されたこの曲が、どのように私たちの心に響くのか、とても楽しみです。楽曲は2025年8月13日に配信予定です。聴く準備を整え、特別な瞬間を共に楽しみましょう!