木屋町に新店舗オープン
2025-02-10 11:15:30

京都市中心部に登場!大分からあげと驚安生ビールの新居酒屋

京都に新しい居酒屋「勝男 四条木屋町応援団」オープン!



2025年2月12日(水)、京都市・木屋町通に居酒屋「勝男 四条木屋町応援団」がオープンします。この新しい店舗は、繁華街である四条河原町エリアから徒歩すぐの好立地に位置しており、観光やレジャーの帰りに立ち寄りやすい場所です。

「勝男」は、大分中津からあげと驚安の生ビールが楽しめるお店で、全国で60店舗以上展開しています。今回の京都出店は、伏見桃山に続く2号店。地域の人々に愛されるお店を目指して、開業の準備を進めています。

驚安の生ビールとハイボール



「勝男」と言えば、何と言っても驚安の生ビールとハイボールです。創業以来15年間、一杯の生ビールが180円、ハイボールは150円(税別)という価格を驚くことなく提供し続けてきました。高級ビール「ザ・プレミアムモルツ」を使用しながらも、変更することなくこの価格を維持する努力をしてきたのです。そのため、勝男は低価格居酒屋のパイオニアと自負しています。

大分中津からあげの魅力



そして、勝男のもう一つの看板メニューは大分県中津市のご当地グルメ「中津からあげ」です。こちらは、秘伝の漬けダレが使用されており、醤油とニンニクの風味がしっかりと効いています。鶏肉をじっくり漬け込んだ後、注文を受けてから揚げたからあげは、外はカリッと、中はジューシーで、このビジュアルと味わいは他の唐揚げとは一線を画します。定番のもも唐揚げに加え、砂ズリやせせり、チューリップなどのバリエーションも楽しめます。

さらに充実したメニュー



もちろん、勝男の自慢は中津からあげだけではありません。他にも美味しいメニューが豊富にそろっています。特に人気なのが、産地直送の新鮮な馬刺しや、職人の技が光る各種鉄板焼き、絶品のだし巻き卵など、ジャンルを超えた多彩な料理が楽しめます。すべてがリーズナブルな価格で提供されるため、気軽に立ち寄ることができます。

地域への思い



「勝男 四条木屋町応援団」では、京都の地域貢献を大切にしており、訪れるすべての人々に心からのもてなしを提供することを目指しています。このお店を通じて、地域の活性化にも貢献したいとのことです。飲んで、食べて、笑って、活気にあふれる店内が、皆様を待っています。

お店の詳細


  • - 店名: 大分からあげと鉄板焼 四条木屋町応援団 勝男
  • - オープン日: 2025年2月12日(水)
  • - 住所: 京都市中京区木屋町通四条上る鍋屋町221
  • - 電話: 075-255-2655
  • - 営業時間: 15:00~翌5:00
  • - 席数: 全70席

ぜひ新たにオープンする「勝男 四条木屋町応援団」に足を運んで、驚安の生ビールや自慢の中津からあげを楽しんでください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 勝男 中津からあげ 京都グルメ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。