獺祭×四川料理
2025-07-03 14:38:22

シェラトン都ホテル大阪で獺祭との特別コラボ料理体験

シェラトン都ホテル大阪、40周年記念コラボ登場



2025年に開業40周年を迎えるシェラトン都ホテル大阪が、再度株式会社獺祭との素晴らしいコラボレーションを実施すると発表しました。期間は2025年8月1日から9月30日まで、中国料理 四川で展開されるこの特別コースは、訪問者に四川料理と獺祭の融合を体験できる貴重な機会を提供します。

このコースのメインには、純米大吟醸「獺祭」が使われており、料理の旨味を引き立てるために、京都の老舗湯葉専門店「ゆば庄」の生湯葉を使用しています。味わい深い四川料理との調和が楽しめる内容となっており、食通をもうならせるメニューが揃っています。特に、「獺祭 酒粕」を使用した料理は、その独特な風味が魅力です。ニーズに応じて、ご用意しているペアリングの選択肢も豊富で、日本酒の新しい楽しみ方を体験できます。

コース内容と価格



コース料金はお一人様16,000円。コースメニューには、以下の料理が含まれています。

  • - 前菜四種盛り合わせ: ピータン酒粕、豆腐、きゅうりの甘酢漬けソース、わさびの和え物、ゆばと蒸し鶏の四川スパイスソース。
  • - 海の幸入り 湯葉と獺祭風味蒸しスープ: 四川料理の技術で仕立てられたクリアなスープ。
  • - 甲イカの塩炒め 自家製獺祭酒粕クリスピーフレーク: 繊細で香ばしい一品。
  • - 国産牛サーロインのオイスターソース 獺祭焼酎の香り: 贅沢な肉料理。
  • - 蝦夷鮑と湯葉のクリーム煮 獺祭酒粕入り: クリーミーさが際立つ一皿。
  • - ゆば庄大豆麺汁そば または 麻婆豆腐、ご飯: どちらも選べる多様なアプローチ。
  • - デザート: 獺祭甘酒入りのタピオカココナッツミルクと胡麻団子。

さらに、お好きな獺祭ワインやビールと組み合わせたペアリングプランもご用意しています。例えば、2種のペアリングでは、獺祭 純米大吟醸45 にごりスパークリングや獺祭 焼酎が楽しめる他、フリーフローオプションでは、ビールや紹興酒も楽しめる内容となっています。

シェフのこだわり



シェラトン都ホテルの中国料理 四川を担当する永島眞次シェフは、1984年に同ホテルに入社。その後、2022年にシェフに就任し、伝統的な四川料理を基盤に、多彩な料理を提供しています。地元食材を活かした洗練された料理が評価され、多くのお客様に愛される存在です。

予約とアクセス



この特別コースは、2名様から予約が可能です。予約はシェラトン都ホテル大阪の3階、中国料理 四川で承っており、営業時間は11:30から14:30、17:00から21:00までです。電話での予約も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。隅々に配慮されたサービスと共に、特別な食体験を楽しんでみませんか?

予約・問い合わせ先
シェラトン都ホテル大阪 3階 中国料理 四川
TEL: 06-6773-1274
公式サイト: シェラトン都ホテル大阪

シェラトン都ホテル大阪は、名所がひしめく大阪の中心部に位置し、都市観光の拠点としても最適です。贅沢なひとときを過ごしながら、四川料理と獺祭の特別なマリアージュを心ゆくまでお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 獺祭 シェラトン都ホテル 四川料理

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。