国産クラフトビールの祭典『なみなみと』に行こう
京都市内でクラフトビールを製造する「京都醸造株式会社」は、設立10周年を記念して特別なイベント『なみなみと』を開催します。このイベントは、2025年5月10日(土)に東本願寺前市民緑地「お東さん広場」で行われ、全国から21の醸造所が一堂に集まります。入場は無料ですが、飲食代は別途必要です。
イベントの背景と意義
「なみなみと」という名称には、10年間の支援に感謝する気持ちが込められています。おいしいビールを「なみなみ」と注ぎ、開放的な空間で心ゆくまで楽しんでいただくことが目指されています。そのため、普段交流のない醸造家やブルワリーの仲間たちも集まり、特別なひとときを提供します。
出店ブルワリーの紹介
参加するブルワリーには、松山のDD4D Brewing、静岡のWest Coast Brewing、カナダのGodspeed Breweryなど、多彩な顔ぶれが揃います。各醸造所からは独自のクラフトビールが提供されるほか、京都醸造が特別に仕込んだ「なみなみと」(NZホッピーピルスナー)と「歴史」(アニバーサリーエール)もお披露目される予定です。
美味しい食事も楽しめる
また、会場には多様なメニューを提供するキッチンカーも集まります。タコスやピザ、肉料理など、美味しい食事がビールとともに味わえ、来場者を楽しませてくれます。特に、メキシカンや本格的なバーガーは、ビールにぴったりの組み合わせです。5月の爽やかな空の下、食とビールを楽しみながら、おしゃべりや交流に花を咲かせてみてはいかがでしょうか。
お東さん広場の魅力
イベントが行われる「お東さん広場」は、京都駅から近く、約9,800㎡の広さを誇るオープンスペースです。中心に大きな噴水があり、周囲には落ち着いた雰囲気の芝生エリアが広がるため、リラックスしながらビールを楽しむには最適です。
事前情報とチケット販売
当日は、現金やクレジットカード、PayPayでの支払いが可能です。ビールはオリジナルのリユースカップに注がれ、環境に配慮した取り組みもなされています。前売り券は、オンラインや一部の出店ブルワリーで入手可能で、お得なセットも用意されています。
イベントへのアクセス
参加の際は公共交通機関を利用いただき、飲酒運転や未成年者の飲酒は法律で禁止されています。年齢確認が行われることもありますので、身分証明書を持参することをおすすめします。
京都醸造の10周年を祝うこの特別なイベントは、ビール好きな方々はもちろん、幅広い層に楽しんでいただける内容が盛りだくさんです。ぜひ、家族や友人と一緒に、心温まるビール時間を過ごしてみてください!
さらに詳しい情報は、
京都醸造公式ページ および
京都醸造Instagramで確認できます。