MUSIC STORM開催
2025-05-09 15:43:29

MUSIC STORM 2025:新たな才能が集結した音楽イベント

「MUSIC STORM 2025」開催のご報告



2025年5月7日、東京・EX THEATER ROPPONGIにてビクターエンタテインメントのプレゼンテーションイベント「MUSIC STORM 2025」が盛大に行われました。このイベントは、音楽シーンで注目されている新たな才能たちのパフォーマンスを紹介する場として、今年で14回目を迎えました。

この「MUSIC STORM」は、音楽の未来に向けたビクターの取り組みを広めることを目的とし、主にメディア関係者や業界関係者に向けて実施されています。今年も多くの著名なアーティストとともに、5組の期待の若手アーティストが出演し、会場を熱く盛り上げました。

注目のアーティストたち



高嶺のなでしこ



まず最初にステージに登場したのは、2022年に結成された10人組アイドルユニット「高嶺のなでしこ」です。彼らは、クリエイターユニットHoneyWorksによるサウンドプロデュースで知られています。この日のパフォーマンスでは、最新曲「メランコリックハニー」などを含む計3曲を披露し、元気いっぱいの姿で観客を魅了しました。

irienchy



続いては、2020年に結成され、インディーズシーンで活躍してきたロックバンド「irienchy」が登場しました。彼らは3曲の演奏を行い、特に今年メジャーデビューが決まったばかりの彼らの新曲「飛行船」は注目を集める内容でした。ライブを重ねるごとに成長を遂げてきた彼らのパフォーマンスは、観客に強い印象を与えました。

CENT



次は、元BiSHメンバーのセントチヒロ・チッチによる新音楽プロジェクト「CENT」の登場です。彼女のパフォーマンスは、感情豊かでストレートに心を打つもので、特に自身で作詞を手がけた「堂々らぶそんぐ」は観客の心を掴みました。多彩な歌唱力が際立つ彼女の表現力は、参加者たちの大きな称賛を浴びました。

イベントの締めくくり



イベントの最後には、ビクターエンタテインメントの社長、植田勝教氏が登壇し、来場者たちへの感謝の言葉を述べました。約700名もの関係者が集まり、刺激的な夜を共有し、音楽業界の今後に期待を寄せる素晴らしい機会となりました。

参加者の声



参加した関係者の中には、今後のアーティストたちの成長に期待を寄せる声が多く聞かれました。音楽業界の二次元や音楽配信など、様々なメディアでの発信が進化する中、ビクターエンタテインメントがどのように新たな才能を世に送り出していくのか、ますます目が離せなくなりそうです。

今後の展望



「MUSIC STORM 2025」は、ビクターエンタテインメントの取り組みの一環として、今後も定期的に新たな才能を紹介していく予定です。音楽の未来を担うアーティストたちの活躍に、是非ともご期待ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽イベント ビクターエンタテインメント 新アーティスト

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。