ミャクミャクのお菓子
2025-04-14 11:41:09

2025大阪・関西万博の公式お菓子、ミャクミャクのスイーツが登場!

2025年の春、大阪で開催される関西万博に向けて、ワクワクする新商品が続々と登場します。その中でも特に注目したいのが、株式会社美十が手掛ける「ミャクミャク」シリーズのお菓子です。これらのスイーツは、万博のオフィシャルストア「西ゲート店」で購入可能。4月13日のオープン日には、3つのバリエーションが同時に販売される予定です。

まずご紹介するのは、「ミャクミャク チョコインクッキー」です。希望小売価格は864円(税込)で、サクサクとした食感が特徴。クッキー自体は星柄をあしらったデザインで、夜空をイメージしたパッケージに包まれています。透明感のあるミャクミャクのキャラクターが、袋を可愛らしく留めており、見た目にも楽しませてくれます。パーティーのおやつや、ちょっとしたお土産としてもぴったりです。

次に、「ミャクミャク クッキー 紅茶味」(1,296円(税込))も見逃せません。この商品は、心地よい紅茶の香りが漂うクッキーで、サクッとした食感が魅力です。シックなデザインのパッケージは両面にモノクロのミャクミャクをあしらい、大人の雰囲気を醸し出しています。コーヒーや紅茶と一緒に楽しむのにも最適です。

そして、「ミャクミャク 焼きチョコレート」(1,458円(税込))もおすすめです。ナッツの食感が程良く、ブラックココア生地としっとりしたミルクチョコレート生地が絶妙に組み合わさった逸品です。パッケージにはキュートなミャクミャクのイラストが演出されており、インスタ映えにもぴったり。友人や家族へのギフトとしても喜ばれるでしょう。

これらのミャクミャクシリーズは、すべて製造日を含めた賞味期限が設定されており、おやつやプレゼントとして利用しやすいのが特徴です。店舗は西ゲートマーケットプレイスにあり、2025年4月13日から10月13日までの間営業。営業時間は朝9時から夜9時半まで、入店は21時まで可能です。ただし、このオフィシャルストアは万博来場者に限られているので、訪れる際はチケットを忘れずに。

2025年度の大阪・関西万博は、地域の文化や国際交流を深めることを目的としていて、ミャクミャクシリーズのお菓子もその一環として楽しむことができます。この機会に、皆さんもぜひ足を運んで、万博の最新情報を体感しつつ、味わい深いスイーツをお楽しみください。ワクワク感満載の万博を、一緒に盛り上げていきましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: ミャクミャク 大阪万博 お菓子

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。