南青山骨董通りに新広告
2025-11-12 08:27:00

南青山骨董通りに新たな広告の風 『ヒットビジョン』がついに稼働

南青山骨董通りヒットビジョンが始動



屋外広告の専門企業である株式会社ヒットが、待望の屋外デジタルサイネージ『南青山骨董通りヒットビジョン』を新たに開設しました。2025年11月17日から正式に運用が開始され、この2週間はプラダ ジャパンの広告が特別に独占放映されることが決まっています。今回は、この新ビジョンが持つ魅力やエリアでの意義についてご紹介します。

より多くの人々の目を引くデザイン



『南青山骨董通りヒットビジョン』は、表参道エリアの南青山5丁目交差点という重要な位置に設置され、5面からなる合計96.25㎡の巨大なLEDビジョンです。このビジョンは、人々が行き交う場所にあり、高さが歩行者の視線に近いため、視認性が非常に高く設定されています。エリアのトレンドに敏感な人々が集まるこの場所で、独自の存在感を示すことが期待されています。

特に、目を引くシンクロ放映が可能で、動画や静止画を組み合わせることで、よりダイナミックで印象的な広告演出を実現。これにより、広告主は創造的なメッセージを多様に展開することが可能になります。

広告主にとっての魅力



『南青山骨董通りヒットビジョン』は、国道246号そして青山通りに面しているため、六本木や麻布、さらには首都高速方面への交通の動線としても有用です。この位置は、富裕層へのアプローチに特化した広告戦略を取る企業にとって理想的です。

新設のビジョンは、ヒットが表参道エリアで展開する2つ目のデジタルサイネージとなり、これによって広告プロモーションの可能性がさらに広がります。既存の『OMOSANシンクロ』ビジョンとの連携により、より多角的な広告展開が実現することが期待されています。

ビジョンの概要



  • - 名称: 南青山骨董通りヒットビジョン
  • - 設置エリア: 表参道
  • - 仕様: 屋上面(6.25mmピッチ)、壁面(5.95mmピッチ)
  • - サイズ:
- 屋上: 高さ7,500mm × 幅6,500mm
- 壁面上段: 高さ2,000mm × 幅5,000mm
- 壁面中段: 高さ3,000mm × 幅5,000mm
- 壁面下段: 高さ2,500mm × 幅5,000mm
- 壁面下段: 高さ2,000mm × 幅5,000mm
  • - 放映時間: 毎日7時から24時までの17時間
  • - 音声: なし

ヒットの理念と未来



株式会社ヒットは、1991年に設立され、屋外広告のリーディングカンパニーとしての地位を確立してきました。経営理念に掲げる「屋外広告のリーディングカンパニーとして世界を変えるメディアを創造する」というビジョンに基づき、新たな技術や創造性を取り入れた広告ソリューションを提案し続けています。

これからも、ヒットは北青山骨董通りヒットビジョンを介して、表参道エリアの広告界に新たな息吹を吹き込むことでしょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: デジタルサイネージ 南青山 ヒット

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。