丸亀うどーなつ登場
2025-07-10 11:52:32

夏限定!爽快ハワイア~ンな新味「丸亀うどーなつ」登場

夏限定!爽快ハワイア~ンな新味「丸亀うどーなつ」登場



丸亀製麺が創り出した新感覚スイーツ「丸亀うどーなつ」。この夏、特に注目すべきは新登場の「アサイーベリー味」です。2025年7月17日より販売が開始され、これまでに累計で1700万食以上が売り上げられたこの製品に新しい仲間が加わります。

「丸亀うどーなつ」の魅力


「丸亀うどーなつ」は、讃岐うどんのもちもちの食感を基にしたドーナツであり、丸亀製麺の手作りの精神が詰まった一品です。お客様の食の楽しみを追求し、約3年の歳月を経て生まれました。手軽に食べられ、シェアすることで会話が弾むことも特徴です。

アサイーベリー味の特徴


新しい「アサイーベリー味」は、ハワイの人気スイーツ「アサイーボウル」からインスパイアを受けています。一口噛むと、まるで夏のハワイにいるような爽やかさが広がります。そんな爽快感を実感できるのが、ハワイアンフードを提供する「コナズ珈琲」によって監修されたこの味です。

アサイーベリーソースはホイップクリームをベースに、ブルーベリーの果肉を加えました。そのすっきりとした酸味を伴ったディップソースは、ザクっとした食感のグラノーラと絶妙に組み合わさります。

ザクもち食感の進化


今回の「丸亀うどーなつ」には、「しあわせもっちもち製法」が採用されています。この製法により、もっちもちの生地にグラノーラを練り込むことで、ザクっとした摩擦ともちっとした食感が一度に味わえる新感覚を実現しました。まずそのまま食べ、その後でディップソースをつけて味わえば、異なる食感のハーモニーを堪能できます。

4種のフレーバーが揃い踏み!


新しい「アサイーベリー味」に加えて、チョコレート味、きなこ味、きび糖味のバラエティも楽しめます。どれにしようか考える瞬間も楽しさの一つ。お友達や家族と楽しむことで、特別な夏の思い出が作れます。

商品詳細


これらの「丸亀うどーなつ」は全国の丸亀製麺で購入可能で、気軽にシェアできる5個入りのパッケージで提供されています。各フレーバーの販売価格は次の通りで、アサイーベリー味は390円(税込)、その他は300円~350円(税込)です。

  • - アサイーベリー味: 390円(5個入り)
  • - チョコ味: 350円(5個入り)
  • - きなこ味: 300円(5個入り)
  • - きび糖味: 300円(5個入り)

公式キャラクター「うどーなつ村の仲間たち」


今回、「うどーなつ村の仲間たち」として新キャラクター「あさいーべりーもっち」も登場します。このキャラクターは、南の島からフラダンスを教えにやってきたダンサー。彼と一緒に「丸亀うどーなつ」を楽しむことが、更なる夏の楽しみとなることでしょう。彼のユーモアあふれる性格は、きっと多くのファンを惹きつけること間違いなしです。

おいしい食べ方


「丸亀うどーなつ」のプレーン味は、自分で好みの味を調整できるため、カスタマイズする楽しさも。店内に用意されているパウダーを使えば、自分だけのオリジナルな味を楽しめます。ディップソースは要冷蔵ですので、注意が必要ですが、自宅や風景の異なる場所で、心地よいひとときを過ごしながら楽しむのがベストです。

この夏、丸亀製麺の「丸亀うどーなつ」で、注目すべき新しい食の体験をぜひご堪能ください。全国の店舗でお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: 丸亀製麺 丸亀うどーなつ アサイーベリー味

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。