音楽界で独自の存在感を放つロックバンド、BIGMAMAが新たなコンセプト『音楽で奏でる空想遊園地~MOTHERLAND』を掲げています。このコンセプトのもと、彼らは楽曲をアトラクションに見立てた作品作りを進め、ファンを幻想的な音楽の世界へと誘います。
2024年末にリリースされたシングル「Mirror World」は、そのテイストを引き継ぎつつ、次なる作品として“スリリング”で迷宮に迷い込む曲「旋律迷宮」が1月29日(水)に公式リリースされます。この新曲によって、聞く人はまるでアトラクションを体験しているかのような感覚を味わうことでしょう。
また、彼らの東名阪ツアー「MOTHERLAND ~reception~」も話題を集めています。このツアーは、ドキドキするような演出とともに、BIGMAMAの空想遊園地の魅力を生で体感できる貴重な機会です。ツアーは、2025年2月15日の梅田CLUB QUATTROから始まり、続いて恵比寿LIQUIDROOM、名古屋CLUB QUATTROと続く予定です。
さらに、毎年恒例の特別な“母の日”には「MOTHERLAND ~opening ceremony~」が5月11日(日)に東京Zepp Diver Cityで開催されます。これは、バンド名にちなんだBIGMAMAの伝統行事。ファンにとっては特別な思い出となること間違いなしです。
メンバーの意気込みも伺えます。過去には「Merry-Go-Round」や「Time is Like a Jet coaster」といった楽曲を発表し、やがて同じテーマのアトラクションを揃えた作品を作りたいという夢を抱いていました。そして、メンバーに新たに加わったバケツ(ビスたん)により、よりファンタスティックなアプローチが可能となりました。
これからも、空想遊園地『MOTHERLAND』のアトラクションが次々に発表される予定です。ファンには、ワクワクする体験やドキドキする瞬間が待っています。BIGMAMAは、エネルギッシュなライブパフォーマンスで新たな音楽体験を提供し続けることでしょう。
BIGMAMAは、2006年に活動を始め、ロックとクラシックを融合させた独自のスタイルで日本の音楽シーンに新たな風を吹き込んできました。彼らの音楽を通じて、ファンとともに素敵な時間を分かち合い、感動をもたらすことを目指しているのです。
今後のBIGMAMAの活動に期待が高まります。この空想遊園地でどのような魅力的な楽曲たちが待っているのか、ぜひその目で確かめてみてください!