大人気!「ほっともっと」と「レタスクラブ」のコラボ記事が始動
持ち帰り弁当の「ほっともっと」が、生活情報メディア「レタスクラブ」とのコラボレーションを発表しました。料理研究家である上島亜紀先生が新商品の魅力を解剖する記事が公開され、多くの人々の注目を集めています。第一回目の記事が7月2日(水)にリリースされ、これからの展開が期待されます。
「ほっともっと」の魅力が詰まった新メニュー
今回のコラボ記事の中で特に注目されているのが、新作メニュー「赤の牛スンドゥブ弁当」と「黒の牛豚ダブル焼肉重」です。対照的な味わいが特徴のこの二つの弁当は、夏の食欲を刺激するラインナップとして登場しました。上島先生がその美味しさの秘密に迫り、実際に食べ比べを行います。
「赤の牛スンドゥブ弁当」は“ピリ辛”をテーマにしており、特製のスンドゥブが主役となっています。一方、「黒の牛豚ダブル焼肉重」は“こく旨”がコンセプトで、ボリューム満点の焼肉を楽しむことができます。それぞれ異なる美味しさが味わえるため、両方を食べ比べてみたくなること間違いなしです。
定期的に新情報が発信される
今回のコラボは、毎月3本の新しい記事がリリースされるシリーズものです。次回は、新商品『ほっとチキン バーベキュー味』の特集が予定されており、その隠れた魅力やおすすめの食べ方が紹介される予定です。さらに、第三回目の記事では、7月下旬に登場する新メニューのこだわりも解説されるので、皆さんぜひチェックしてみてください。
「レタスクラブ」とは?
「レタスクラブ」は、日本最大級の生活情報サイトであり、驚異的な月間PV数を誇ります。「調子のいい毎日」をテーマに、誰でも簡単に作れる美味しいレシピや、有益な生活情報が提供されています。
公式サイトは
こちらから。読者の皆さんに役立つ情報をどんどん発信しています。
ネット注文の便利さ
「ほっともっと」では、便利なネット注文が可能です。6日先までのご予約ができる他、オードブルやパーティメニューの注文も受け付けています。アプリクーポンも配信中で、ネット注文限定の特典もあるため、ぜひ活用してみてください。
ネット注文に関する詳細は
こちらで確認できます。
まとめ
「ほっともっと」と「レタスクラブ」のコラボレーションによって、今後の新メニューやお得な情報がなにより楽しみです。料理研究家による厳しいジャッジが行われた新商品に興味を持った方は、ぜひこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。