高嶺のなでしこ新曲情報
2025-04-30 20:40:38

高嶺のなでしこが新曲「メランコリックハニー」をリリース!キャンペーンも盛りだくさん

高嶺のなでしこが新たな一歩を踏み出す



クリエイターユニットHoneyWorksがサウンドプロデュースを手掛ける10人組アイドルグループ【高嶺のなでしこ】が、5曲連続配信リリースの第一弾として「メランコリックハニー」を発表しました。この楽曲は、4月30日から各音楽配信サービスにて配信がスタートし、同日20時にはミュージックビデオも公開されます。公式リンクはこちら

コラボレーションの内容


「メランコリックハニー」とROUND1とのコラボレーションキャンペーンも予定されています。5月下旬からは高嶺のなでしこでデザインされたコラボルームが東京及び大阪のROUND1店舗に登場し、特別なコラボメニューの販売も行われる予定です。また、人気カラオケサービス「JOYSOUND」でも、楽曲がタイアップソングとして採用され、景品が当たる「JOYSOUNDカラオケ歌唱キャンペーン」が実施されます。詳細は後日発表されるとのことなので、楽しみに待ちましょう。

楽曲の魅力


「メランコリックハニー」は、デートをテーマにしたストーリーで朝から始まる“胸キュン”な展開が特徴的です。メンバーたちのキュートな演技にも注目が集まっていますので、ぜひミュージックビデオを見て、彼女たちの魅力に浸ってください。ミュージックビデオはこちら

ライブツアーの情報


高嶺のなでしこは、今春に「東名阪ツアー2025 - Spring Ride -」を開催!愛知県の岡谷鋼機名古屋公会堂や、大阪のNHK大阪ホール、東京のLINE CUBE SHIBUYAなどでライブを行います。具体的な日程は以下の通りです。
  • - 5月6日:愛知・岡谷鋼機名古屋公会堂 (OPEN 17:00 / START 18:00)
  • - 5月11日:大阪・NHK大阪ホール (OPEN 17:00 / START 18:00)
  • - 5月14日:東京・LINE CUBE SHIBUYA (OPEN 17:30 / START 18:30)
詳細は公式サイトで確認できます。

また、6月には広州と上海でのワンマンライブが待っています。特に上海の公演は夢のような計画ですので、ファンの方々はお見逃しなく!

高嶺のなでしこの背景


高嶺のなでしこは、2022年に結成され、以来急成長を遂げているグループです。その背後には、ニコニコ動画やYouTubeなどで活躍するHoneyWorksがサウンドプロデュースを担っており、関連動画の総再生回数は25億回を超えています。彼女たちは、美しく生きる日本女性の象徴として、多くのファンに支持されています。

新曲リリースやライブの情報、次々と発表されるキャンペーンなど、これからも目が離せない高嶺のなでしこ。今後の彼女たちの活動に、ぜひご注目ください!

詳しい情報は公式サイトや各種SNSをチェックして、お見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 高嶺のなでしこ ROUND1 メランコリックハニー

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。