音楽祭「ジャパンミュージックサミット」
2025-04-07 13:29:48

音楽の祭典「Japan Music Summit」が川崎で開催!豪華アーティストが集結します

日本最大級の野外音楽フェス「Japan Music Summit」開催決定!



2025年5月17日(土)、神奈川県川崎市のラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場で、日本最大級の無料音楽フェス「Japan Music Summit」(略称:JMS)が開催されることが発表されました。主催する株式会社タクティカートの稲垣悠一郎代表は、音楽の力を通じて多様なジャンルのアーティストが交わる場を提供し、地域や社会への貢献を目指しています。

豪華なラインアップと多彩なプログラム



昨年の成功を受け、舞台を池袋から川崎に移し、さらなる多彩なアーティストたちが登場します。特に、高嶋ちさ子プロデュースのヴァイオリンユニット『PEG4SUS』や、著名なクラシックアーティストたちが集結します。出演予定のアーティストには、ヴァイオリニストの高松亜衣、フルート奏者の大野綾音、シンガーソングライターの藤田麻衣子などが名を連ねています。さらに、配信アプリ「MuchU LIVE」で人気のアーティストたちも特別出演し、会場を盛り上げます。

無料で楽しむ音楽の祭典



「Japan Music Summit」は、入場無料で観覧可能なイベントです。音楽を愛するすべての人に向けて、午後2時15分からスタートします。以下は、タイムテーブルの一部です:

  • - 14:15 - 14:30 PEG4SUS(ヴァイオリンユニット)
  • - 14:35 - 14:55 藤田麻衣子(シンガーソングライター)
  • - 15:00 - 17:00 MuchU LIVE アーティスト
  • - 17:05 - 17:20 大野綾音(フルート)・藤川亜依里(マンドリン)
  • - 17:25 - 17:50 高松亜衣(ヴァイオリン)・松田龍(ピアノ)

参加の際の注意事項



会場は商業施設内ということで、イベントに参加しないお客様もいらっしゃいますので、通行の妨げにならないよう配慮が必要です。また、座り込みや店舗への迷惑行為は禁止されていますので、周囲を意識して行動することが求められます。もし雨が降った際には、カッパなどの雨具を用意すること、直射日光対策として帽子やタオルを携帯することもおすすめです。

音楽で繋がる社会



「Japan Music Summit」は、音楽の持つ影響力を活かして、さまざまな社会課題の解決に向けたアプローチを模索し続けています。競技としての音楽だけでなく、他業種とのコラボレーションにも積極的です。この音楽フェスを通して、新たな音楽体験やインスピレーションが生まれることを期待しています。

お問い合わせ先



イベントに関する詳細は、公式ウェブサイトやSNSで確認できます。参加予定の方はぜひ、スケジュールを調整して足を運んでみてください。音楽を愛する仲間と共に、川崎での特別な一日を楽しみましょう。公式ウェブサイトは こちら、公式X(旧Twitter)は こちら で最新情報をチェックできます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽フェス クラシック音楽 ジャパンミュージックサミット

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。