岡山ミュージカル
2025-08-19 13:42:42

岡山子ども未来ミュージカル「ハロルド!」が大阪万博で感動の公演

感動の舞台、岡山子ども未来ミュージカル「ハロルド!」



2025年8月12日と13日、岡山子ども未来ミュージカル「ハロルド!」が大阪・関西万博EXPOホール「シャインハット」で公演を行いました。今回で第7回目を迎えるこのミュージカルは、岡山を超えて全国の観客を魅了しました。

このミュージカルは、子どもたちが未来に羽ばたく姿を描いており、「岡山から世界へ」というメッセージのもとに制作されています。特に、デジタルの時代にアナログな舞台作りを通して、子どもたちが人とのつながりの大切さを学んでほしいという強い思いがあります。

第7回の公演では、過去のヒロイン、重本知代子さんが「ハロルド」役として再登場し、藤井愛永さんが「みのり役」を務めることになりました。藤井さんは前回公演で「ジャージープリンセス役」を演じており、今回の抜擢に期待が寄せられました。

公演では、360度のプロジェクションマッピングやバンドによる生演奏が組み合わさり、観客を魅了する演出が施されました。特にカーテンコールの際には、満員の観客から熱い拍手が送られ、大成功を収めました。また、子どもスタッフ12名や大人スタッフ5名が公演を支えるために力を合わせ、運営の裏側でも大きな役割を果たしました。

公演の最終日には、YouTubeの「ハロルド!公式チャンネル」でインターネットライブ配信が行われ、多くのファンがその模様を楽しむことができました。こちらはアーカイブ配信にも対応しており、後からでも視聴することが可能です。視聴はこちら

「ハロルド!」は『人物育成こそ地域貢献』をテーマに2017年に立ち上げられました。初演から始まったこのプロジェクトは、多くの方々の支援により、今回の成功を収めることができました。今後もこのミュージカルを通じて、次の世代を担う子どもたちを育てていくことを目指しています。

公演概要


  • - 演目: ハロルド!
  • - あらすじ: 自然と命、人型ロボットAIとの出会いを通じて子どもたちが成長していく物語。
  • - 日程: 2025年8月12日(火)16:30開場 17:30開演、8月13日(水)昼11:30開場 12:30開演・夕15:30開場 16:30開演
  • - 会場: 大阪・関西万博 EXPOホール「シャインハット」

主催者や共催・協賛企業も多岐にわたり、地域の支援を受けての大規模なイベントとなりました。これを通じて、ハロルドが生み出す新しい文化が、未来の子どもたちの成長と共に育まれていくことを期待してやみません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ミュージカル 岡山 ハロルド

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。