F.I.B JOURNALが新作アルバムをアナログでリリース
ジャズパンクトリオ、F.I.B JOURNALが7枚目のフルアルバム「現象 hyphenated」を2025年4月12日に12インチLPとしてリリースします。このリリースは、彼らの長いキャリアにおいて、重要なナンバリングとなる8枚目のアルバムで、特に注目を集めています。アルバムは、レーベルfooopからの発売です。
豪華なゲストミュージシャン盛りだくさん
今作の特徴の一つは、多彩なゲストミュージシャンの参加です。TICAの武田カオリのボーカルに加えて、ホーンセクションやストリングスも参加し、聴きごたえのあるサウンドを実現しています。これにより、F.I.B JOURNALの独自のジャズパンクスタイルをさらに広げ、さまざまな音楽要素を融合した作品に仕上がっています。
リリース日と詳細
- - リリース日: 2025年4月12日(SAT)
- - フォーマット: 12インチLP / 35rpm
- - 価格: 4,500円(税別)
- - 品番: FPVL-0001(4526180713869)
このアルバムには、以下のようなトラックが収録されています:
Side A
1. 木を知る - I know the tree
2. 君の選択 - What do you want to do
3. 水たまりが空を映した - Sky in a puddle
4. 言葉にならない言葉を見つけてそれを名付ける - Name it
Side B
5. あなたを理解する - Understand you
6. 答えも人と同じように老いる - Dead old answers
7. 言葉はそれを映す - Mirrors that reflect
8. 川が重なる - River is us
9. 光が差し込むのはきっとそこから - Find the light ?
ツアーとリスニングイベントの予定
このアルバムに伴い、4月4日にはリスニングイベントが開催される他、全国各地でのツアーも計画されています。ファンにとっては、新作をいち早く体感できる貴重な機会です。
F.I.B JOURNALの歩み
F.I.B JOURNALは、2023年に結成20年を迎えた日本のポエトリージャズバンドです。2003年に山崎円城がソロアーティストとしてデビューし、その後、真船勝博(ベース)、沼直也(ドラム)が参加したことでトリオ編成に進化しました。これまでに7枚のフルアルバムを発表し、多彩な音楽スタイルを展開しています。
最近の取り組みには、過去の楽曲をサンプリングして再構築したアルバム「This is GHOST」があり、2024年には待望の新作「現象 hyphenated」をリリースする予定です。
アルバムのデジタル配信も開始
「現象 hyphenated」は、SpotifyやApple Musicなどのストリーミングプラットフォームでも配信される予定です。待ち遠しいリリースを心待ちにしている方は、ぜひこちらもチェックしてください。
新しいアルバムとともに、F.I.B JOURNALのこれからの音楽業界での活躍がますます楽しみです。