公開ワークショップ
2025-04-22 13:26:22

コクーン アクターズ スタジオの特別公開ワークショップ、2025年4月に開催!

コクーン アクターズ スタジオ特別公開ワークショップ



2025年春、東京のミッドタウン日比谷にて、コクーン アクターズ スタジオの特別公開ワークショップが開催されることが決定しました。これは、演劇を学ぶ若者たちにとって貴重な体験となるでしょう。このワークショップは、Bunkamuraが主催する「Hibiya Festival 2025」の一環として行われ、注目の演出家である五戸真理枝さんがゲスト講師として参加します。

特別公開ワークショップの詳細


ワークショップは、2025年4月30日(水)と5月1日(木)の二日間、東京ミッドタウン日比谷のBASE Qホールで開催されます。各日、参加者は13:00から16:00までのセッションに参加することができ、この機会に演出手法や戯曲の新たな理解を深められます。

本ワークショップは、受講生以外も見学可能で、演出家の生の指導を間近に体験できる貴重なチャンスです。ただし、参加者自身が指導を受けることはできない点には注意が必要です。

参加方法と料金


見学料は各日1,500円(税込)で、当日現金での支払いが必要です。予約は事前に行う必要があり、詳細は「Hibiya Festival 2025」の公式サイトで確認できます。対象は小学生以上の方で、演劇に興味のある皆さんにオススメです。

五戸真理枝さんについて


五戸さんは、文学座の演出部に所属する才気溢れる演出家で、そのキャリアは多岐にわたります。兵庫県三田市出身で、早稲田大学を卒業後、2005年に文学座に入所。彼女は、小道具係や演出助手としても数多くの公演に参与し、2016年には初めての演出作品を発表しました。最近では、新国立劇場での作品演出により、第30回読売演劇大賞最優秀演出家賞を獲得しています。

コクーン アクターズ スタジオの全体像


コクーン アクターズ スタジオは、2024年4月からスタートし、2025年には第2期が開講されました。松尾スズキさんのもと、多くの専門講師たちが演技を学ぶ機会を提供しています。レッスンでは発声や身体表現、台本の分析など多様なスキルを養うカリキュラムが用意されています。参加者は、最後に有観客公演を行い、自身の成長を披露する場が設けられています。

Discover Future Starsプログラム


Bunkamuraは1989年の開業以来、創造や交流を刺激する活動を行っていますが、2023年からは「育成」にも力を入れています。このプログラムでは、次世代を担う若い才能を発掘し、支援することで、更なる未来につなげることを目指しています。

参加しよう


是非、コクーン アクターズ スタジオの特別公開ワークショップに足を運び、演劇の魅力を体験してください。演劇の未来を担う若者たちの成長を見守る貴重な場に、あなたの参加をお待ちしています。予約や詳細は「Hibiya Festival 2025」の公式サイトをご確認ください。

ワークショップの詳細を確認する


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ワークショップ コクーン 五戸真理枝

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。