大阪のデザイン受賞
2025-09-11 11:42:25

LUSTYdesign Inc.が国際デザインアワードで11作品を受賞!大阪発の驚きのデザイン空間

LUSTYdesign Inc.が国際デザインアワードで大活躍!



大阪を拠点に活動するLUSTYdesign株式会社は、香港で行われた初の国際デザインアワード「WONDER GLOBAL DESIGN AWARDS 2025」において、12作品をノミネートし、見事11作品が受賞する栄誉に輝きました。特に、フレンチレストラン「NH」は最高賞であるGOLDを受賞し、デザイン界での存在感が際立ちました。

WONDER GLOBAL DESIGN AWARDSの概要


本アワードは、LinkOnLink Ltd.が運営し、Vision Create Associationが協賛する国際デザインの祭典です。建築、インテリア、プロダクト、グラフィック、ファッションの5つのカテゴリーで、国際的な審査員による厳正な選考が行われる中、LUSTYdesignの作品が高く評価されました。

受賞した注目の作品


フレンチレストラン「NH」


このレストランは、わずか10席のみというミニマルな設計で、空間全体が異次元の雰囲気を醸し出しています。壁と天井に施された大きなパープルの“スキン”が印象的で、照明を最小限に抑えることで、深い陰影を生み出しました。弓形の天然大理石カウンター越しには料理の仕上げが間近で見られ、非日常的な体験を提供しています。

DAIHATSU八尾店


自動車整備工場でありながら近未来的な外観を持つこの施設もGOLDを受賞しました。曲線的なデザインの外観は、従来の整備工場のイメージを払拭し、空間のダイナミズムを感じさせます。柔らかい照明によって、整備エリアは一層魅力的に演出されています。

割烹「傳承ゑ美寿」


大阪の中心部に位置するこの割烹料理店は、閉業してしまったものの、都市の喧騒から切り離された静けさを持つ空間が評価されました。石垣や四季折々の草花を取り入れた内装は、日本庭園の美を再構築したものです。

西岸寺の納骨堂


こちらは、伝統的な日本の建築様式を生かした納骨堂で、シャンパンゴールドで統一された内装は、光の反射によって繊細な表情を生み出します。

オフィスデザイン


LUSTYdesignが手がけたオフィスプロジェクトも多数受賞しています。「エイジュ」のオフィスは自然との融合をテーマにし、緑をテーマにしたサブフロアは、客船のイメージで清潔感を漂わせました。実際には、新しい働き方を意識したデザインが印象的です。

今後の展望


代表取締役の大江俊輔さんは、多くのプロジェクトでの受賞を非常に誇りに思っており、次回は全ての作品で最高賞を目指すとコメントしました。LUSTYdesignはこれからも「人の心に“ときめき”を灯す空間づくり」をテーマに、さらなる高みを求め、真摯にデザインに取り組んでいくとのことです。

LUSTYdesign Inc.の概要


「空間にときめきを」のコンセプトで、大阪を拠点に活動するLUSTYdesign。住宅のデザインをはじめ、飲食店やオフィス、さまざまな店舗のインテリアも手掛けており、国内外の賞を多数受賞しています。最近では、ハワイにおける新サービスもスタートし、国際的な範囲を広げています。今後の活躍にも目が離せません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: LUSTYdesign 国際デザインアワード 大阪デザイン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。