新しい味の冒険!ほっかほっか亭×リュウジの「バズベントウ」
2025年3月13日、持ち帰り弁当の名店「ほっかほっか亭」と人気料理研究家リュウジ氏のコラボレーションが実現しました。今回は新たに展開される「バズベントウ」シリーズについて、その魅力や中身をじっくりとご紹介します。
コラボのきっかけ
この企画の始まりは、YouTubeでのリュウジ氏の忖度なしのレビューにありました。彼の本音のコメントが、ほっかほっか亭の商品の改善へと繋がり、それが新たな商品へのアイデアとなりました。リュウジ氏の独自の視点が光る弁当が誕生したのです。
「バズベントウ」シリーズの魅力
1. リュウジのツナマヨネーズのり弁当
620円(税込)で提供されるこののり弁は、リュウジ氏自身が大絶賛した逸品です。白身フライと、辛味が効いたツナマヨネーズ、目玉焼きの組み合わせが秀逸。特に、ピリ辛ツナマヨネーズには添付のしょうゆをかけて味を引き立てると、絶妙なご飯との相性を楽しむことができます。まさに新しいバズののり弁の誕生を感じさせます。
2. リュウジスパイスの唐揚弁当
唐揚の五個セットが780円(税込)で楽しめるこの弁当は、リュウジ氏オリジナルのスパイスが効いています。黒こしょうや花椒のピリッとした刺激が、爽やかなレモン果汁で一層引き立てられた味わいに仕上がっています。ほっかほっか亭の定番を一新する、ここでしか味わえない商品です。
3. しょうが焼弁当
640円(税込)でリニューアルされたこのしょうが焼弁当は、リュウジ氏の辛口レビューを反映した自信作。豚肉と粗きざみしょうががしっかり下味をつけられており、他にもコロッケやえびフライとのバランスも抜群です。リュウジ氏も唸ったそのおいしさは、ぜひ試していただきたい逸品です。
4. リュウジのおつまみトリオ
お酒のお供にもぴったりなこのプレートは、2,160円(税込)で、リュウジ氏のセンスが光るおつまみが勢揃い。数量限定商品として、ピリ辛ツナマヨネーズや唐揚、しょうが焼きに、なんと鴨レッグも加わります。シェアして楽しむもよし、独り占めするもよしの一品です。
SNSで盛り上がる「バズベントウ」
新商品の発表を受けて、リュウジ氏のYouTubeチャンネルでも試食動画がアップされ、どの弁当から試そうか迷う楽しみを視聴者に与えています。SNSでの投稿には、ハッシュタグ「#バズベントウ」をつけて、みんなで味の感想を共有しましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?評判の料理研究家リュウジ氏とのコラボレーションによって生まれた「バズベントウ」シリーズは、正に新しい味の冒険です。ぜひ、この機会にほっかほっか亭へ立ち寄り、手軽においしさを体験してみてください!