5月のセレクター発表
2025-04-19 17:26:16

5月の『CITY CHILL CLUB』セレクター発表!多彩な音楽の豪華ラインナップ

5月の『CITY CHILL CLUB』セレクター発表!



毎週各曜日に新たな音楽を楽しむことのできる『CITY CHILL CLUB』では、5月のミュージックセレクターが発表されました。このプログラムは、アーティストやクリエイターが「CHILL」な雰囲気をテーマにしたプレイリストを提供し、リスナーを魅了する内容となっています。放送は月曜日から金曜日の深夜27時から29時です。

1. 月曜日のセレクター


神はサイコロを振らない


このロックバンドは2015年に結成され、ライブシーンでの活躍を経て2020年には「夜永唄」がバイラルヒット。彼らの音楽は、独特なリズムとメロディが特徴で、多くのファンを魅了しています。6月にはダブルアニバーサリーイヤーを迎え、全国を巡る「Hall Tour 2025」を開催予定です。

2. 火曜日のセレクター


ChroniCloop


オルタナティヴな音楽スタイルが魅力のChroniCloopは、海外のインディー・ダンスミュージックにインスパイアされた楽曲を展開し、聴く人々を酩酊させる魅力があります。彼らのメロディとリズムは、まさにCHILLな時間を提供してくれるでしょう。

3. 水曜日のセレクター


林哲司


シンガーソングライターとして1973年にデビューした林哲司は、シティポップの原点ともいえる名曲を多く手がけてきました。彼のライブは、ヒット曲や思い出が詰まった作品でリスナーを楽しませており、シティポップファンには見逃せないセレクターです。

FYURA


実力派ボーカルグループのFYURAは、SNSでの歌唱動画が話題となり、その個性的な声とハーモニーが注目されています。様々なジャンルをカバーし、リスナーの心を掴む彼らの音楽は必聴です。

4. 木曜日のセレクター


Ryuichi


音楽シーンで独自のコネクションを築いたRyuichiは、国際的に活躍するミュージッククリエイターです。彼の音楽の視点は、ジャンルの枠を越えた新しい体験を提供しており、リスナーを魅了しています。

5. 金曜日のセレクター


MHRJ


2019年に音楽制作を始め、2021年にはメジャーデビューを果たしたMHRJ。斬新な音楽スタイルで多くのファンを魅了し、2024年には自身初のベストアルバムをリリース予定。彼の作品もお見逃しなく。

このように、5月はアーティストたちが心を込めたプレイリストが続々と登場します。さまざまな音楽スタイルが楽しめるこの機会を、ぜひお聴き逃しなく! 公式ウェブサイトやSNSでも最新情報が発信されているので、ぜひチェックしてください。日々の疲れを癒す素敵な音楽を、この『CITY CHILL CLUB』で体感してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪エリア CITY CHILL CLUB ミュージックセレクター

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。