樹木葬『追憶の森 望』が開園予定
大阪府羽曳野市に位置する「はびきの中央霊園」において、2025年7月に新たな樹木葬エリア『追憶の森 望(ぼう)』がグランドオープンします。この新しい霊園エリアは、既存の「追憶の森」の理念を受け継ぎながら、眺望やデザイン、そして利用しやすさを大幅に向上させた次世代の樹木葬を提供します。
防府内でも特に優れた眺望
「追憶の森 望」は、霊園内の高台に位置し、特に見晴らしが良いことで知られています。晴れた日には遠くの山々や街の景観、更には海まで見渡すことができ、四季折々の自然の美しさを感じながら、穏やかな時を過ごすことができます。この特別な場所は、故人を偲ぶための穏やかな空間として、訪れる人々に安らぎを与えることでしょう。
個別の墓石デザインのカスタマイズ
新しいエリアでは、各区画において複数のデザインが用意されている個別墓石が設置されており、形状や色合いを自由に組み合わせながら、故人の想いを反映した墓石を選ぶことができます。このカスタマイズ性により、ご家族のこだわりや思い入れを大切にしたお墓が実現します。
安心の個別納骨室
「追憶の森 望」では、全ての区画に個別のカロート(納骨室)が完備されており、他の遺骨と混ざることなく静かに眠れる環境を提供します。これは、特にご家族専用で利用できるという安心感を与えるもので、現代のニーズに応えた設計です。
フレキシブルな継承プラン
ご家族の状況や将来計画に応じて選べる6種類の区画プランが用意されており、承継の有無に応じて柔軟に選択可能です。承継なしプランは管理料が不要で子孫への負担を軽減し、承継ありのプランは人数制限なく利用できるため、代が続く限りご使用いただけます。また、万が一代が途絶えた場合でも、永代供養塔によって供養を続けますので、安心してご利用いただけます。
生前の申し込みにも対応
「追憶の森 望」では先着順での申し込みが可能ですので、人気の区画は早期に完売することが予想されます。生前の申し込みも受け付けており、承継なしの長期供養プランや期限付きプランの選択もできるため、管理料の心配もありません。生前の準備を進めることで、不安を抱えることなく安心して過ごせます。
現地見学と個別相談
新エリアのオープンに伴い、「追憶の森 望」では現地見学や個別相談を随時受け付けています。専門スタッフが丁寧に案内し、墓石サンプルやプランの説明とともに、利用者に最適なプランを提案します。また、月に数回の合同見学会の開催も予定されており、多くの方々からの参加が期待されています。
自然と調和した心安らぐ空間
『追憶の森 望』は、自然環境と利用者の心が通う静かな場所であり、心温まる思い出の場所を提供します。大阪の中心からアクセスしやすく、ゆったりとした空間で、親しみのある霊園をお探しの方々にとって理想的な選択肢となるでしょう。これからも「追憶の森 望」が地域に根ざした存在であり続けることを期待しています。