札幌の新美食スポット
2025-09-16 14:06:57

インターコンチネンタル札幌の開業記念イベントで新たな美食体験を!

新たな美食の舞台、インターコンチネンタル札幌



2023年10月1日、札幌・中島公園に誕生するインターコンチネンタル札幌。ここでは、すでに注目を集めている三つのダイニングが展開されます:スペシャリティレストラン「SAWAKA」、オールデイダイニング「AuBlanc」、ラウンジ&バー「Norva」。これらの施設は、ご宿泊のお客様はもちろん、地元の方々にも開かれた空間として、新鮮な道産食材を使用した豊かなグルメ体験を提供します。

各ダイニングの魅力



SAWAKA


「SAWAKA」では、和の伝統と国際的な技術が融合した「おまかせコース」を楽しむことができます。食材は北海道産を中心に、全国各地から厳選されたもの。炭火焼や低温調理は、素材の持ち味を最大限に引き出す技法として採用されています。ライブ感あふれるカウンター席では、料理の音や香り、動きを楽しめるのが特徴です。特別なワインや日本酒とのペアリングも用意されています。

AuBlanc


「AuBlanc」では、北海道の豊かな大地からインスパイアを受けた料理が提供されます。ここはビストロスタイルのオールデイダイニングで、朝のビュッフェから、昼は旬の地元食材を取り入れたランチ、夜はコース料理が楽しめるのが魅力。香ばしい焼きたてパンや季節ごとの贅沢なデザートも味わえます。

Norva


更に、「Norva」は昼はアフタヌーンティー、夜は洗練されたカクテルと軽食を楽しめる特別なラウンジバーです。木村堅氏が監修するオリジナルカクテルや、ペアリングされた軽食は、日常から離れた贅沢なひとときを演出します。特に、メニューは地元の旬の素材を活かしたものが多く、時折行われるライブパフォーマンスがこのダイニングの魅力を増しています。

開業記念コラボイベント



開業初日には、特別なコラボレーションイベントが生演奏姿勢と共に行われます。「SAWAKA」のフェルナンド・ヒモロシェフや、「AuBlanc」の酒井康隆シェフがそれぞれ料理を提供し、「Norva」では木村堅氏がオリジナルカクテルを披露します。この一夜限りのイベントは、特別なメニューやカクテルを通じて、来場者に驚きと思い出に残る体験を提供します。

各シェフやバーテンダーはその技を惜しみなく発揮し、地元の鮮魚や野菜、乳製品を活かした多様な料理を取り揃えています。この贅沢な体験を通じて、料理だけでなく、素材の持ち味やシェフたちの思いを感じることができることでしょう。特別な一夜をお見逃しなく。

新たな食の舞台へ



インターコンチネンタル札幌は、食を介した文化的体験を求める現代のモダンラグジュアリートラベラーに向けて、新たな視座を提供します。この開業記念イベントは、訪れる人々に新しい美食体験を約束し、札幌における新たな食の舞台を感じることができる機会です。ぜひ、特別なひとときを体験してみてください。

お問い合わせ



この開業記念イベントに関する取材やご質問は、インターコンチネンタル札幌広報事務局までお気軽にお問い合せください。食の世界が広がるこの新たな空間で、皆さまのお越しをお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: インターコンチネンタル札幌 SAWAKA AuBlanc

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。