株式会社Micoが「JAM BASE」へ移転
大阪市に本社を置く株式会社Micoは、2026年1月1日より同市北区のグラングリーン大阪内にあるイノベーション拠点「JAM BASE」へ本社を移転することを発表しました。この移転は、今後のグローバルな事業展開を見据えた重要なステップとなります。
移転の背景
Micoの代表取締役社長、山田修氏によると、この新しい拠点である「JAM BASE」は、グローバル組織の中心地として組織文化の醸成を図るために最適な環境になると考えています。最近では、フィリピン、台湾、インドといった海外拠点のメンバーとの連携を強化するための役割も果たすことが期待されています。特に、異なるバックグラウンドを持つ人々が集うことで、新たなアイデアや価値観が生まれる環境が整うことでしょう。
仕事環境の向上
「JAM BASE」では、先進的な設備と多様な働き方がサポートされています。オープンスペースの利用や交流スペースの充実により、社員同士が自由にコミュニケーションを図れる新しい働き方が実現します。これにより、生産性を高め、社員一人一人が最大限のパフォーマンスを発揮できるよう環境を整えることが目指されています。
顧客提供価値の進化
移転を機に、Micoは新たな顧客層へのアプローチにも力を入れます。「JAM BASE」内には多くの企業や研究機関が集まり、共創を通じた新たなイノベーションが期待されています。既存顧客へのサービス拡充に加え、新たな顧客との出会いを創出することが狙いです。先端技術を集結させることで、顧客からの信頼を更に深めていく方針です。
新オフィスの詳細
移転後の新オフィスは、以下の住所となります。
- - 住所: 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町6番38号 グラングリーン大阪北館 JAM BASE 5階 JAM-OFFICE 5-A・5-B
- - アクセス: JR大阪駅から徒歩約7分
これからの展望
Micoは2017年の創業以来、国内外に拠点を構え、組織の拡大を進めてきました。移転にあたっての山田社長のコメントによれば、多様性を尊重し、仲間として共に成長できる環境をしっかりと整えることがこれからの課題であり、目指すべきビジョンでもあります。「Asia No.1 Brand Empowerment Company」というミッションのもと、大阪からアジア全域、さらにはグローバルへの事業展開を進め、新たな価値を創造していくとの意気込みを語っています。
採用情報
株式会社Micoでは、新たな仲間を募集中です。ソリューション提供やサービス開発に興味のある方は、ぜひ公式サイトの
キャリア情報をチェックしてみてください。最新の採用情報やポジションについても、ブランドサイトの「会社情報」から確認できます。
Mico Careers
Micoの事業内容
Micoは「Lifetime Trust(生涯の信頼)」をミッションとして、顧客あたりのコミュニケーション体験を最適化する事業を展開しています。多様な製品を通じて、あらゆるタッチポイントでの顧客エンゲージメントを高めることを目指し、3260ブランドを超える導入実績を誇っています。主なサービスには、LINEマーケティングツール「Mico Engage AI」、1to1ビジネスチャット「BizClo」などがあります。詳細は
こちらからご覧ください。