Blooming! WALL SELECTION
2025-03-26 17:40:30

次世代アーティストのグループ展「Blooming! WALL SELECTION」でアートの新たな風を感じる

次世代アーティストのグループ展「Blooming! WALL SELECTION」のご紹介



2025年4月9日から4月23日まで、東京・西麻布に位置するアートスペース「WALL_alternative」にて、グループ展「Blooming! WALL SELECTION」が開催されます。この展覧会では、次世代の才能あふれるアーティスト5名がそれぞれの独自の視点で創作した作品が展示され、参加者に新たなインスピレーションを与える場となることを期待しています。

展示会の概要


「Blooming! WALL SELECTION」は、エイベックス・クリエイター・エージェンシー株式会社が運営する「MEET YOUR ART」プロジェクトの一環として実現されました。このプロジェクトは、アートを中心に、音楽やファッション、ダンス、アニメなどの多様な文化が衝突し、新しい形を作り出すことを目的としています。展覧会の初日には特別な関係者向けの内覧会が行われ、夜のアートイベントとして一夜限りの一般公開も予定されています。この期間中には、作品展示だけでなく、コラボレーションメニューを提供するバーもオープンし、アートと遊び心あふれるひとときを提供します。

出展アーティストのご紹介


展覧会に参加するアーティストたちは、各自の異なるバックグラウンドとアプローチによって作品を制作しています。以下に、出展アーティストのプロフィールと代表作を紹介します。

白石効栽


韓国での幼少期を経て、日常の出来事を思い出のかけらとして絵画に変換する手法を用いています。彼の作品は、色彩や質感を駆使し、物語性を持つ装飾的な要素が特徴的です。
Instagramはこちら

ツダハルト


2003年生まれの彼は、油彩で「自分と他人」の関係性に着目した作品を創造しています。粘土や映像を使った表現も試みており、鑑賞者とのコミュニケーションを重視した作品展開を行っています。
Instagramはこちら

中田愛美里


プロのバレリーナを志していた経験を生かし、セラミックや映像を組み合わせた作品を制作しています。彼女の作品は、演劇的な要素を取り入れたストーリー性が感じられるものとなっています。
Instagramはこちら

MISATO ANDO


元「BiSH」のメンバーであり、現在は美術家として活動中。彼女の「妄想力」を武器に、独特な発想による作品が注目されています。多様な手法で彼女の世界観を表現するさまは圧巻です。
Instagramはこちら

Lea Embeli


セルビア出身で、東京藝術大学を卒業したアーティスト。豊かな色彩と技術を駆使し、絵画だけでなくアニメーションの分野でも活躍しています。彼女の作品は、観る者を魅了する独自の美学があります。
Instagramはこちら

展覧会の日程とアクセス


「Blooming! WALL SELECTION」の開催は、4月9日(水)から4月23日(水)まで。開場時間は18:00から24:00で、入場は無料。特に初日の4月9日は、21:00から24:00まで一般公開が行われますが、事前の申し込みが必要となっています。申し込みは以下のURLから行えますので、ぜひ事前にご確認ください。

申込URLはこちら

会場はWALL_alternativeで、東京都港区西麻布4-2-4 1Fに位置しています。アートを通じて多様な表現が飛び交うこの特別な機会をお見逃しなく! 様々な作品を介して、新たな感性との出会いを楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: アート 次世代アーティスト 群展

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。