アップランドの新作ボイスコンテンツが登場
アップランドが運営する「.LIVE」と「ぶいぱい」メンバーによる新しいボイスコンテンツ『もしも明日が世界の終わりだったら君と2人でどう過ごすか』が、4月25日(金)から発売されます。本コンテンツでは、各メンバーが考案した終末シチュエーションを通じて、親密なひとときを楽しむことができます。
商品の詳細
本商品は、1つのテーマに対して様々なアプローチを持つボイスコンテンツです。各メンバーが描く「もしも明日が世界の終わりだったら」に焦点を当てており、ユニークで感情的なストーリーが展開されます。販売価格は、各メンバーのボイスが1,000円(税込)で、フルコンプリートセットは20,000円(税込)で提供されます。また、個別のグループや期生に分かれたコンプリートセットも販売されており、ファン必見の内容が盛りだくさんです。
各メンバーのテーマ紹介
.LIVEメンバー
- - 花京院ちえり: 笑いを交えたクイズ形式で、最期の日の楽しいひとときを提供。
- - 神楽すず: 「さよなら、またね。」という別れの感情を表現。
- - カルロ・ピノ: 世界の終わりにダイレクトに向き合い、感情を共有します。
- - もこ田めめめ: 来世を視野に入れた、希望あるエネルギーを伝える内容。
- - ヤマト イオリ: 愛犬との最後の記憶にフォーカス。
- - 七星みりり: 約束がテーマの、深い結びつきを感じさせるストーリー。
- - リクム: 終末を共に過ごすことを語りかける。
- - ルルン・ルルリカ: 最後のお願いとして、特別な時間を描写。
ぶいぱいメンバー
1期生
- - 甘噛あめ: 通常の生活と最後の賭けを融合。
- - 十六夜ちはや: 永遠にそばにいることの大切さを強調。
- - 鬼頭みさき: 「空白」というシンプルなテーマで感情を引き出します。
- - 紅蓮罰まる: 最後にしたいことを語り、切なさを表現。
- - 秘間慈ぱね: 終わりを過ごす際の思索的なテーマ。
2期生
- - 鍵宮シエル: 二人で生きることの大切さを伝える。
- - 烏丸ぴょこ: 日常の中でのお別れを描く。
- - 遠吠きゃん: 終わることへの抗いの思いをストレートに。
- - まるげりちゃ: 最後のひとときを共に過ごしたい気持ち。
- - 綿貫ねぐせ: 幼馴染との思い出を描写し、ノスタルジックな印象に。
3期生
- - 彩歌すいれん: 長い間抱いていた感情を表現。
- - 猫撫こぜに: 最後の飲み会を楽しむシーンが展開されます。
販売の概要
このボイスコンテンツは、2025年4月25日(金)12:00から2025年5月8日(木)23:59までの期間限定で、APPLAND OFFICIAL SHOPにて購入が可能です。詳細は公式サイトで確認できますので、ぜひチェックしてみてください。
アップランドについて
株式会社アップランドは、VTuberキャラクターのIP開発やWeb3.0、メタバース領域の事業展開に注力しています。2023年からはMBSグループの一員として新たな価値創造に挑戦しています。興味がある方はぜひ当社の募集ページもご覧ください。
募集ページはこちら
この新たなボイスコンテンツで、心温まるストーリーを体験しながら、これまでとは違ったひとときを楽しんでいただけたら幸いです。