法務の新時代を切り開く無料ウェビナーのお知らせ
2025年5月28日(水)、弁護士法人Authense法律事務所の西尾公伸が、「第8回 法務・知財DXフォーラム」にて基調講演を行います。このウェビナーは、法務の領域で直面するさまざまな課題に対する解決策を提供することを目的としており、参加者は法務部門、知財部門、経営者や役員など、幅広い層を対象としています。
開催概要
- - 日付: 2025年5月28日(水)
- - 時間: 10:00~12:10
- - 会場: オンライン(事前登録制・無料)
本イベントでは、法務をボトルネックにしないための組織づくりや、アウトソースの活用法に焦点を当てます。この時代において法務部門が果たすべき役割はますます重要となっていますが、人手不足や業務過多がその足かせとなることが多々あります。
西尾公伸の講演内容
西尾公伸は、これまで多くの企業に法務のアウトソーシングサービスを提供してきた経験を基に、組織の構築や効率化のポイントをわかりやすく解説します。特に、法務機能のアウトソース活用は、リソース不足に直面する企業にとって大きな助けとなります。法務部門が抱える現状や課題を共有し、どのようにして経営に貢献できるか、その実り多いヒントが得られるでしょう。
参加対象者
経営者や取締役、執行役員の方々はもちろん、法務部門やリスク管理部門で効率化や業務の質の向上を目指している方々にも有益な内容です。この機会に非常に貴重な知見を得ることができるでしょう。参加希望者は、下記のリンクからお申し込みいただけます。
お申し込みリンク
https://jbpress.ismedia.jp/list/jir/forum/legal
それに、今回のフォーラムでは、他にも多彩な登壇者が豪華ラインナップで登場します。
- - 10:00~10:30: 法務部門の役割とこれからの時代に求められる在り方 (朽木事務所 代表 朽木 鴻次郎 氏)
- - 10:35~10:55: 法務を「ボトルネック」にしないための組織づくりとアウトソース活用 (西尾公伸)
- - 11:00~11:30: 法務2030 〜進化する役割と求められるマインドセット〜 (ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス合同会社 松井さやか 氏)
- - 11:35~12:05: AI時代に試される「企業法務」の真価 (八代国際法律事務所 八代英輝 氏)
Authense法律事務所について
Authense法律事務所は、2005年に設立され、以来さまざまな業種の法人や個人の法務ニーズに応えてきました。特に企業法務に携わる弁護士が多数おり、法律分野での専門知識をもってクライアントに寄り添います。また、AIを駆使した「法務クラウド」サービスも注目されています。リソース不足にお悩みの企業には、迅速な対応で法務人材を提供し、ビジネスをサポートします。
この機会に、法務の最前線を学び、あなたのビジネスの成長に繋げてみませんか?ご参加お待ちしております。