アートの週末
2025-02-26 12:37:22

外苑西通りがアート・ウィークで華やかに彩られる!2025年GAIEN-NISHI ART WEEKEND

GAIEN-NISHI ART WEEKEND 2025



アートを愛する皆さんに朗報として、2025年の3月14日(金)から16日(日)にかけて、東京・西麻布と神宮前の外苑西通りにて「GAIEN-NISHI ART WEEKEND 2025」が開催されます。

このイベントは、エイベックス・クリエイター・エージェンシー株式会社によって主催され、20ものアートスペースが連携して行われる回遊型のアートイベントです。各アートスペースでは同日に展覧会のオープニングを行い、営業時間も延長されるため、来場者は複数のスペースを巡りながら、さまざまなアートや新しいアーティストに出会うことができます。昨年の初開催を受けて、今年はさらに規模が拡大し、より多くのアートを楽しむことが可能です。

イベントの特徴



初日の3月14日(金)は、多様なプログラムが用意されています。各アートスペースはその日の営業時間を20:00まで延長し、オープニングレセプションを行います。特に注目なのは、WALL_alternativeで企画展「和を以て景を綴る」が開催され、アーティストコレクティブ「ARTIFACT」によるパフォーマンスパーティも行われる予定です。このイベントでは、アートが持つエネルギーがアートスペースを一つにつなぎ、参加者に特別な体験を提供します。

翌日の15日(土)には、SCOOTERS FOR PEACEで「luka」、「道木マヤ」、「根本絵梨子」によるトークセッションが予定されており、アートに関する深い議論が行われます。その後の16日(日)には、WALL_alternativeにて、5つのアートスペースが共同開催する「ART FILM PROGRAM」があり、14組のアーティストによる映像作品が一挙に上映されます。これにより、アートの多様性を一挙に楽しむことが可能です。

参加アートスペースの紹介



外苑西通りには多くのアートスペースが存在し、各々魅力的な展示が展開されます。例えば、EUKARYOTEでは、松田将英氏がディレクションを務める展覧会が行われます。ポストデジタルの観点からさまざまな作品が展示され、来場者を新たな視点に誘います。BOUTIQUEではアートとファッションが融合した「WEARABLE ART」が紹介され、身にまとう芸術の可能性を探求します。

また、YONE MARTではフランス出身のアーティストJeremy Yamamuraの展示が行われ、限定物販も含めた特別なイベントが予定されています。市田優奈による個展も注目されており、「ラブレターシリーズ」を通して、ポジティブなだけでなくネガティブな感情の重要性も考えさせられる内容です。

アートがもたらす刺激や感動を体感するために、この週末は是非外苑西通りに足を運んでみてください。展示の詳細や営業時間などは各アートスペースで確認できるため、各々の訪問プランに役立ててください。

公式情報


GAIEN-NISHI ART WEEKEND 2025の詳細や参加アートスペースについては、公式イベントサイトをチェックしてみてください。

  • - GAIEN-NISHI ART WEEKEND 公式サイト
  • - 日程:2025年3月14日(金)- 3月16日(日)
  • - 会場:外苑西通り(西麻布・神宮前)エリア
  • - 参加アートスペースには、Up & ComingやAFRODE CLINIC、WALL_alternativeなどが含まれています。

アートで繋がる週末を、ぜひ体験してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: イベント 東京 アート

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。