大阪電気通信大学とFM802がコラボ!公開収録が実施される
大阪電気通信大学が、FM802とコラボレーションしたラジオ番組「ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!-」のコーナーを提供します。この取り組みは2026年4月に新設されるデジタルゲーム学科の紹介を目的としており、リスナーにとって魅力的な内容が満載です。
コーナーの内容
コーナーは2023年7月7日から始まり、毎週月曜日の21時15分から21時35分に放送されます。ここでは、DJの落合健太郎さんが大学を訪れ、特別な取材を行います。取材の様子は特設サイトで公開され、学生が撮影した画像や動画も見られる予定です。
公開収録の開催
特に注目すべきは、7月18日(金)に行われる公開収録です。大阪電気通信大学寝屋川キャンパスの「コンベンションホール」で19時からスタートします。公開収録ではゲストとして、今注目のバンド「ねぐせ。」が出演する予定です。このイベントは、学生やリスナーと交流できる貴重な機会です。
産学連携プロジェクトの推進
大学とFM802のコラボ企画は、3回目の取り組みで、今回は特に「電ツークンプロジェクト」を中心に進んでいます。このプロジェクトは、産学連携を深め、次世代のデジタルゲームに関する取り組みを推進しています。さらに、国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」との連携も行っています。
ゲーム体験の紹介
また、学内に設置されたゲームセンターでは、東京ゲームショウに出展した作品を実際に体験できる機会も提供されます。放送期間中に紹介される様々な内容は、ゲームに興味を持つ方にとっても大きな楽しみとなることでしょう。
参加方法
公開収録への参加は、観覧エリアが事前招待制となっており、詳細はFM802の公式ウェブサイトをチェックしてください。リスナーの皆さんも是非チェックし、放送をお楽しみに!
締めくくり
大阪電気通信大学とFM802のコラボレーションは、音楽と教育の新しい形を示しています。デジタルゲーム学科の開設ともあいまって、今後の展望が非常に楽しみです。この機会に、音楽とゲームの魅力を存分に味わってみてはいかがでしょうか。