銀座コージーコーナーの新スイーツ「銀座こーじー庵」
東京・銀座の人気スイーツブランド、銀座コージーコーナーが新たに提案する和洋折衷スイーツ「銀座こーじー庵」が、2025年5月2日(金)から全国の生ケーキ取扱店で販売されます。この新作スイーツは、和の素材であるあんこや抹茶と、洋菓子のフィナンシェやプリンを組み合わせた一品です。
新作スイーツの特徴
「銀座こーじー庵」は、どなたでも楽しめる味わいが魅力です。すべてのスイーツが、老若男女に人気の組み合わせがなされており、特におやつやお茶うけにぴったり。また、風薫る季節にぴったりな爽やかな味わいにもこだわっており、あんこと抹茶の良さを引き立てています。
フィナンシェとあんこの新しい出会い
この新作は、「あんフィナンシェ」と「あん抹茶フィナンシェ」の2種類のフィナンシェを自慢としています。前者は北海道産の小豆を使用したこしあんが、バター豊かに焼き上げられたフィナンシェの中に詰め込まれています。一口食べると、もっちりとしたテクスチャーと、甘さが優しく広がり、豊かなバターの香りが感じられます。そのバランスは絶妙で、和の要素と洋の要素が見事に融合しています。
後者の「あん抹茶フィナンシェ」は、京都の宇治抹茶を使用し、もっちりとした食感のフィナンシェと北海道産小豆のあんこのコラボレーションが楽しめます。ほんのり感じる抹茶の苦味が、あんこの甘さを引き立てており、味わい深い一品に仕上がっています。
プリンの可能性
次にご紹介するのは、「あん黒糖プリン」と「あん抹茶プリン」という2種類のプリンです。両者は水ようかんと黒糖プリン、または抹茶プリンの2層仕立てとなっており、見た目にも楽しめます。
「あん黒糖プリン」は、コクのある黒糖プリンと優しい甘さの水ようかんが絶妙に組み合わされ、心が和む味わいが特徴。甘さを控えた大人なテイストで、口の中に広がる和の風味がとてもリッチです。
一方、「あん抹茶プリン」もまた、抹茶好きにはたまらない一品です。上品な渋味のある抹茶プリンと甘い水ようかんの2層のハーモニーが楽しめ、雅なスイーツ体験を提供してくれます。
おわりに
新作「銀座こーじー庵」は、ケーキ取扱店での体験を通じて、リラックスしたい時間やお茶うけとして最高の選択肢となるでしょう。ぜひこの機会に、優しい甘さが詰まった新しい和洋折衷スイーツを味わってみてはいかがでしょうか。心を和ませるひとときを提供してくれること間違いなしです。公式サイトで詳細もチェックしてみてください!